【12月30日の市況】日経平均反落で4万円割れ、ウェザーニューズ 第2四半期までの純利益が11.4%増となり株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

先週末の米国市場

概要

先週末の米国市場は3指数とも下落しました。

この日は10年債利回りが4.6%台まで上昇したことで株式の相対的な割高感が出て売りが優勢となりました。

NYダウ 42,992.21 -333.59 (-0.77%)
NASDAQ 19,722.03 -298.32 (-1.49%)
S&P500 5,970.84 -66.75 (-1.10%)
SOX指数 5,122.97 -52.34 (-1.01%)
ラッセル2000 2,244.59 -35.60 (-1.56%)
NYダウ6日ぶり反落、333ドル安 金利高でハイテク売り - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=横内理恵】27日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反落し、前日比333ドル59セント(0.76%)安の4万2992ドル21...

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は主要な4指数すべてが反落となりました。

日経平均は今朝は小幅高で始まったもののすぐに下げに転じ、13時台前半まで下げ幅を拡大した後は安値圏でのもみ合いとなりました。

(今日の高値は9:00の40,325円(44円高)、安値は13:14の39,864円(416円安)、値幅は461円)

  • 先週金曜日に日本株だけ大幅高した反動 → 全体にマイナス
  • 先週末の米国市場でNASDAQ、SOX指数が大幅下落 → 半導体などハイテク株にマイナス
  • 日本市場は明日から長期休みに入る → 動きづらい

先週金曜日の大幅高の理由がよくわからなかったので今日は下げてもしょうがないですね。

日経平均 39,894.54 -386.62 (-0.96%)
TOPIX 2,784.92 -16.76 (-0.60%)
JPX日経400 25,189.83 -154.56 (-0.61%)
グロース250 644.18 -0.64 (-0.10%)
東証大引け 日経平均、反落し4万円割れ 年末時点としては最高に - 日本経済新聞
大納会となる30日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前週末比386円62銭(0.96%)安の3万9894円54銭だった。下げ幅は一時40...

個別材料

ウェザーニューズ 第2四半期までの純利益が11.4%増となり株価大幅高

気象情報のウェザーニューズ<4825>は、12月27日に2024年6~11月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比11.4%増となりました。

中間配当は従来予想どおりの70円とのことです。

通期の予想は据え置きとしています。

これを受け今日のウェザーニューズの株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。

ウェザーニューズ<4825> 3,870 +545 (+16.39%)
WNIウェザの24年6〜11月期、純利益11.4%増 通期予想据え置き - 日本経済新聞
ウェザーニューズが27日発表した2024年6〜11月期の連結決算で、純利益は前年同期比11.4%増の11億3400万円となった。2025年5月期通期の純利益予想...

ウエルシアHD、ツルハHD 経営統合が2年前倒しの方向との報道で株価大幅高

経営統合に向け協議しているドラッグストアのウエルシアホールディングス<3141>とツルハホールディングス<3391>ですが、この統合時期が当初想定していた2027年末から2025年末へと2年前倒しする方向との報道がありました。

海外当局の手続きが不要になったからとのことです。

これを受け今日の2社の株価は大幅高となりました。

ウエルシアHD<3141> 2,053.5 +144 (+7.54%)
ツルハHD<3391> 8,725 +509 (+6.20%)
ツルハとウエルシア統合、25年末に ドラッグ再編、2年前倒し:時事ドットコム
経営統合に向け協議しているドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD)とウエルシアHDが、2025年末に統合する方向で調整していることが27日、分かった。...

アダストリア 第3四半期までの純利益が14.2%減となり株価大幅安

カジュアル衣料のアダストリア<2685>は、12月27日に2024年3~11月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比14.2%減となりました。

通期の業績予想は据え置きとのことです。

これを受け今日のアダストリアの株価は大幅安となりました。

アダストリア<2685> 3,465 -345 (-9.06%)
決算:アダストリアの3〜11月、純利益14%減 残暑で秋物苦戦 - 日本経済新聞
アダストリアが27日発表した2024年3〜11月期の連結決算は、純利益が前年同期比14%減の99億円だった。残暑が長引き秋物商品の在庫消化のため、値引き販売を進...

来週に向けての注目点

スケジュール

今週から来週にかけての主な予定は以下のようになっています。

12月31日(火) 日本 休場
中国 12月 製造業PMI、非製造業PMI
1月1日(水) ほとんどの国で休場
1月2日(木) 日本 休場
中国 12月 製造業PMI(財新)
米国 前週分の新規失業保険申請件数
1月3日(金) 日本 休場
米国 12月 ISM製造業景況指数
1月6日(月) 中国 12月 非製造業PMI(財新)
1月7日(火) 米国 11月 貿易収支
12月 ISM非製造業景況指数
11月 雇用動態調査(JOLTS)
1月8日(水) 米国 12月 ADP雇用統計
FOMC議事要旨(12/16,17分)
1月9日(木) 日本 11月 毎月勤労統計
米国 前週分の新規失業保険申請件数
1月10日(金) 日本 11月 全世帯家計調査
オプションSQ
米国 12月 雇用統計

それでは皆さん良いお年をお迎えください

タイトルとURLをコピーしました