こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩の米国市場は以下のような材料で3指数まちまちの動きとなりました。
- 10年債利回りが4.2%台まで上昇してきた → マイナス
- IMFが米国の経済見通しを上方修正 → プラス
- これから始まる大手ハイテク企業などの決算への期待と不安 → 動きづらい
NYダウ | 42,924.89 | -6.71 (-0.02%) |
NASDAQ | 18,573.12 | +33.12 (+0.18%) |
S&P500 | 5,851.20 | -2.78 (-0.04%) |
SOX指数 | 5,190.70 | -24.51 (-0.47%) |
ラッセル2000 | 2,231.53 | -8.18 (-0.37%) |
決算発表(朝方)
GEエアロスペース<GE>
GEエアロスペース<GE> | 176.66 | -17.57 (-9.05%) |
ゼネラルモーターズ<GM>
ゼネラルモーターズ<GM> | 53.73 | +4.80 (+9.81%) |
スリーエム<MMM>
スリーエム<MMM> | 131.73 | -3.11 (-2.31%) |
ベライゾン<VZ>
ベライゾン<VZ> | 41.50 | -2.20 (-5.03%) |
決算発表(夕方)
テキサス・インスツルメンツ<TXN>
スターバックス<SBUX>(速報値)
7~9月期も減収だったことなどから時間外の株価は4%を超える大幅安となっています。
今日の日本市場
概要
今日の日本市場は主要な4指数すべてが続落となりました。
日経平均は午前中は昨日の終値を挟んでのもみ合いが続きましたが、午後に入ると急速に下げて一瞬3万8千円のラインにタッチしその後は安値圏でのもみ合いとなりました。
(今日の高値は9:27の38,514円(102円高)、安値は13:01の37,987円(424円安)、値幅は526円)
- 今週末の衆院選投開票を警戒 → 全体にマイナス
- IMFが日本の今年の経済見通しを下方修正 → 全体にマイナス
- 米ゼネラルモーターズ<GM>が好決算を発表 → 自動車にプラス
- ドル円が152円台前半まで円安に進んできた → 自動車など輸出関連にプラス
- アサヒビールが値上げを発表(下に記載) → 食料品にプラス
- 昨晩の米国市場でSOX指数が反落 → 半導体にマイナス
- 日米の長期金利が上昇 → 高PER、グロースなどにマイナス
日経平均は75日移動平均線(38,237円)と200日移動平均線(38,220円)を割り込んできました。
日経平均は11営業日連続で日足陰線になってしもうたのぉ。
日経平均 | 38,104.86 | -307.10 (-0.80%) |
TOPIX | 2,636.96 | -14.51 (-0.55%) |
JPX日経400 | 24,090.95 | -135.78 (-0.56%) |
グロース250 | 604.09 | -10.81 (-1.76%) |
経済指標
9月 全国スーパー売上高
9月の全国スーパー売上高は既存店ベースで前年同月比1%増となりました。
個別材料
コニカミノルタ アクティビストによる大量保有が明らかとなり株価大幅高
複合機などのコニカミノルタ<4902>について、アクティビストのエフィッシモ・キャピタル・マネージメントが5.81%の株式を保有する大株主となったことが大量保有報告書から明らかとなりました。
これを受け今日のコニカミノルタの株価は大幅高となりました。
コニカミノルタ<4902> | 533.3 | +53.8 (+11.22%) |
東京建物 アクティビストによる株式の取得が明らかとなり株価大幅高
総合不動産の東京建物<8804>について、アクティビストの英パリサー・キャピタルが1.5%の株式を取得したことが10月22日に明らかとなりました。
東京建物が保有しているヒューリック<3003>株の売却などを求めているとのことです。
これを受け今日の東京建物の株価は大幅高となりました。
東京建物<8804> | 2,463 | +141.5 (+6.10%) |
ヒューリック<3003> | 1,367 | -37.5 (-2.67%) |
アサヒGHD 来年4月にビールなどを値上げすると発表し株価大幅高
アサヒビールはビールなどの酒類について2025年4月1日から値上げすると10月22日に発表しました。
これによる採算改善期待から今日のアサヒグループホールディングス<2502>の株価は大幅高となりました。
また、同業のキリンホールディングス<2503>の株価も連れ高となりました。
アサヒGHD<2502> | 1,798 | +54 (+3.10%) |
キリンHD<2503> | 2,273 | +73 (+3.32%) |
明日に向けての注目点
米国
今晩米国では以下のような指標の発表があります。
- 9月 中古住宅販売件数
- 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
また、以下のような決算発表があります。
- コカコーラ<KO> ← NYダウ構成銘柄
- AT&T<T>
- ボーイング<BA> ← NYダウ構成銘柄
- IBM<IBM> ← NYダウ構成銘柄
- ラムリサーチ<LRCX> ← 半導体関連
- テスラ<TSLA> ← 要チェック
国内
明日は以下のような決算発表があります。
- キヤノン<7751>