こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩の米国市場は休場(メモリアル・デー)でした。
今日の日本市場
概要
今日の日本市場は主要な4指数の中では日経平均だけが反落、その他の指数は続伸となりました。
日経平均は朝の寄り付き直後にわずかにプラスに振れる場面がありましたが、その他の時間帯は小幅安水準でのもみ合いが続きました。
(今日の高値は9:05の38,981円(81円高)、安値は10:44の38,756円(143円安)、値幅は225円)
- 昨晩の米国市場が休場だった → 動きづらい
- 東北電力女川原発2号機の安全対策工事が完了(下に記載) → 電力・ガスにプラス
- 日本の10年債利回りが1.035%まで上昇してきた → 銀行などにプラス、ハイテク株などにマイナス
日経平均は75日移動平均線(38,862円)をわずかに下回ってきました。
日経平均 | 38,855.37 | -44.65 (-0.11%) |
TOPIX | 2,768.50 | +2.14 (+0.08%) |
JPX日経400 | 25,276.47 | +14.34 (+0.06%) |
グロース250 | 619.06 | +5.52 (+0.90%) |
日経平均株価反落、終値44円安の3万8855円 - 日本経済新聞
28日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、終値は前日比44円65銭(0.11%)安の3万8855円37銭だった。国内の長期金利の上昇を受けて半導体関連の...
個別材料
東北電力 女川原発2号機の安全対策工事が完了したと発表し株価大幅高
東北電力<9506>は女川原子力発電所2号機の安全対策工事が完了したと5月27日に発表しました。
9月ごろの再稼働を目指しているとのことです。
これを受け今日の東北電力の株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。
また、証券会社による目標株価の引き上げなどもあって他の電力会社の株価も大幅高となりました。
東北電力<9506> | 1,544 | +150 (+10.76%) |
北海道電力<9509> | 1,715 | +146.5 (+9.34%) |
中国電力<9504> | 1,161.5 | +89 (+8.30%) |
関西電力<9503> | 2,877.5 | +150 (+5.50%) |
九州電力<9508> | 1,918 | +79 (+4.30%) |
東北電力、女川原発の安全対策工事完了 9月再稼働へ - 日本経済新聞
東北電力は27日、女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)2号機の安全対策工事が完了したと発表した。工事完了は6月を予定していたが、前倒しした。9月ごろの再稼働...
電力株急伸、女川原発再稼働に期待-みずほ証は3社目標株価上げ
女川原子力発電所2号機の安全対策工事の完了を発表した東北電力をはじめ、みずほ証券が投資判断を引き上げた四国電力など電力株が軒並み高い。
エクセディ アイシンが資本提携を解消すると発表し株価大幅安
自動車部品のアイシン<7259>は、同じく自動車部品のエクセディ<7278>との資本提携を解消すると5月27日に発表しました。
アイシンはグループで保有しているエクセディの株式34.5%を今後すべて売却するとのことです。
これによる需給悪化が嫌気されたようで今日のエクセディの株価は大幅安となり、年初来安値をつけました。
エクセディ<7278> | 2,588 | -275 (-9.61%) |
アイシン<7259> | 5,809 | +80 (+1.40%) |
アイシン、エクセディとの資本提携解消 EV資金捻出 - 日本経済新聞
アイシンは27日、自動車部品のエクセディとの資本提携を解消すると発表した。アイシングループはエクセディの発行済み株式の34.5%に当たる1623万400株を保有...
日本新薬 筋ジストロフィー治療剤の治験結果で有意差が認められず株価ストップ安
医薬品の日本新薬<4516>は、筋ジストロフィー治療剤ビルトラルセンの国際共同第3相試験の解析結果速報を5月27日に発表しましたが、プラセボ投与群との比較で統計的な有意差が認められなかったとのことです。
これが嫌気されたようで今日の日本新薬の株価はストップ安となり、年初来安値をつけました。
日本新薬<4516> | 2,874 | -700 (-19.59%) |
日本新薬-ストップ安売り気配 筋ジストロフィー治療剤の臨床試験の結果を公表 | 個別記事 | ニュース | トレーダーズ・ウェブ
日本新薬-ストップ安売り気配 筋ジストロフィー治療剤の臨床試験の結果を公表
明日に向けての注目点
米国
今晩米国では以下のような指標の発表があります。
- 5月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)