こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩の米国市場は3指数まちまちの動きとなりました。
前日までの数日間上昇基調が続いたこともあって、この日は半導体などハイテク株を中心に利益確定売りが優勢となりました。
NYダウ | 38,884.26 | +31.99 (+0.08%) |
NASDAQ | 16,332.55 | -16.69 (-0.10%) |
S&P500 | 5,187.70 | +6.96 (+0.13%) |
SOX指数 | 4,784.88 | -35.57 (-0.74%) |
決算発表(朝方)
ウォルト・ディズニー<DIS>
ウォルト・ディズニー<DIS> | 105.39 | -11.08 (-9.51%) |
今日の日本市場
概要
今日の日本市場は主要な4指数すべてが反落となりました。
日経平均は昨晩の米国市場で半導体株が売られたことなどを受け安く始まり、その後も13時台半ばまで下げ幅を拡大していって昨日の大幅上昇分(599円)をすべて吹き飛ばしてしまいました。
(今日の高値は9:02の38,749円(85円安)、安値は13:35の38,159円(675円安)、値幅は589円)
- 昨晩の米国市場でNASDAQ、SOX指数が反落 → 半導体などにマイナス
- ドル円が155円台前半まで円安に進んできた → 無反応
- 任天堂<7974>が減益予想を発表(下に記載) → その他製品にマイナス
- AGCの第1四半期が赤字だった(下に記載) → ガラス・土石にマイナス
- 日本郵船<9101>が自社株買いの実施を発表 → 海運にプラス
日経平均は25日移動平均線(38,692円)と75日移動平均線(38,382円)の下に1日で戻ってしまいました。
日経平均 | 38,202.37 | -632.73 (-1.63%) |
TOPIX | 2,706.43 | -39.79 (-1.45%) |
JPX日経400 | 24,599.17 | -399.63 (-1.60%) |
グロース250 | 654.89 | -1.42 (-0.22%) |
個別材料
AGC 第1四半期が209億円の赤字となり株価大幅安
ガラスなどのAGC<5201>は、今日の午後の取引時間中に2024年1~3月期の連結決算を発表しました。
純利益は209億5500万円の赤字となりました。(前年同期は220億7200万円の黒字)
通期の業績予想は据え置きとのことです。
この決算が伝わるとAGCの株価は急落し、年初来安値をつけました。
AGC<5201> | 5,244 | -592 (-10.14%) |
トヨタ自動車 今期純利益27.8%減の業績予想を発表し株価下落
トヨタ自動車<7203>は今日の午後の取引時間中に2024年3月期の連結決算を発表しました。
純利益は前期比2倍となりました。
これまで未定としていた期末配当は45円とのことです。(年間では前期比15円の増配)
併せて2025年3月期の通期の業績予想を発表。
純利益は前期比27.8%減になりそうだとのことです。
配当予想は未定としています。
また、4億1000万株(3.04%)・1兆円を上限とする自社株買いを実施すると発表しました。
取得期間は5月9日~2025年4月30日としています。
他にも自己株式5億2000万株(3.19%)を5月9日に消却することも発表しています。
これらが伝わるとトヨタ自動車の株価は一旦下げたり上げたりしたものの大引けでは小幅安となりました。
トヨタ自動車<7203> | 3,579 | -20 (-0.56%) |
任天堂 今期純利益38.9%減の業績予想を発表し株価大幅安
ゲームの任天堂<7974>は、5月7日に2024年3月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比13.4%増となりました。
期末配当は従来予想の109円から131円へと22円増額されました。
併せて2025年3月期の通期の業績予想を発表。
純利益は前期比38.9%増になりそうだとのことです。
配当予想は年間で129円としています。(前期比82円の減配)
これを受け今日の任天堂の株価は大幅安となりました。
任天堂<7974> | 7,337 | -422 (-5.44%) |
決算発表
今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。
ローム
カスタムLSIなどのローム<6963>は、5月8日に2024年3月期の連結決算を発表しました。
純利益は前期比32.9%減となりました。
期末配当は従来予想どおりの25円とのことです。
併せて2025年3月期の通期の業績予想を発表。
純利益は前期比74.1%減になりそうだとのことです。
配当予想は年間で50円としています。(前期と同水準)
現時点のPTS取引の株価は大幅安となっています。
明日に向けての注目点
米国
今晩米国では以下のような決算発表があります。
- アーム・ホールディングス<ARM> ← 半導体関連
国内
明日は以下のような指標の発表があります。
- 3月 毎月勤労統計
- 日銀金融政策決定会合(4/25,26分)の主な意見
また、以下のような決算発表があります。
- 川崎重工業<7012>
- 小野薬品工業<4528>
- 日本製鉄<5401>
- キリンHD<2503>
- 味の素<2802>
- JT<2914>
- 花王<4452>
- 武田薬品工業<4502>
- 富士フイルムHD<4901>
- 東海カーボン<5301>
- 神戸製鋼所<5406>
- 住友金属鉱山<5713>
- ダイキン工業<6367>
- パナソニックHD<6752>
- シスメックス<6869>
- 日産自動車<7201>
- ニコン<7731>
- SCREEN<7735> ← 半導体関連
- 東京建物<8804>
- 住友不動産<8830>
- ソフトバンク<9434>
- NTTデータG<9613>
- カプコン<9697>
- コナミG<9766>
中国
明日中国では以下のような指標の発表があります。
- 4月 貿易収支