【4月22日の市況】日経平均大幅反発、共英製鋼 通期(前期)の業績予想の上方修正を発表し株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

先週末の米国市場

概要

先週末の米国市場は3指数まちまちの動きとなりました。

前日に引き続きこの日も半導体などハイテク株を売ってディフェンシブ株を買う動きが出ました。

NYダウ 37,986.40 +211.02 (+0.56%)
NASDAQ 15,282.01 -319.48 (-2.05%)
S&P500 4,967.23 -43.89 (-0.87%)
SOX指数 4,306.87 -184.84 (-4.12%)
ネットフリックス<NFLX> 555.04 -55.52 (-9.09%)
エヌビディア<NVDA> 762.00 -84.71 (-10.00%)
アーム・ホールディングス<ARM> 87.19 -17.73 (-16.90%)
米国株、ダウ続伸し211ドル高 ディフェンシブ株に買い ナスダックは続落 - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=稲場三奈】19日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比211ドル02セント(0.55%)高の3万7986ドル40セントで終えた...
ネットフリックス、会員数933万人増加-市場予想大きく上回る
動画配信サービスの米ネットフリックスは会員数が予想を上回る伸びを示し、2020年以降で最高の滑り出しとなった。力強いオリジナル番組とパスワード共有対策に支えられ...

決算発表(朝方)

アメリカン・エキスプレス<AXP>

アメリカン・エキスプレス<AXP> 231.04 +13.54 (+6.23%)
【決算速報】アメリカンエキスプレス、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に 執筆: Investing.com
【決算速報】アメリカンエキスプレス、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に

プロクター・アンド・ギャンブル<PG>

プロクター・アンド・ギャンブル<PG> 158.14 +0.85 (+0.54%)
P&G、通期利益見通し引き上げ-6年連続の値上げが業績押し上げ
紙おむつや食器用洗剤などを手がける生活用品大手の米プロクター・アンド・ギャンブルは、着実な値上げと商品価格の低下、生産性向上が寄与し、利益見通しを上方修正した。

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は主要な4指数すべてが大幅反発となりました。

日経平均は先週金曜日に大きく下げた反動で高く始まり、37,250円近辺を軸とした比較的大きな値幅でのもみ合いを続け高値水準で大引けを迎えました。

(今日の高値は9:16の37,511円(443円高)、安値は10:06の37,052円(15円安)、値幅は459円)

  • 先週金曜日に大きく下げた反動 → 全体にプラス
  • 先週末の米国市場でSOX指数が大幅続落 → 半導体にマイナス
  • 先週末の米国市場でディフェンシブ株が買われた → 電気・ガスなどにプラス
  • GWの旅行関連の予約状況が好調 → 空運、陸運にプラス
  • WTI原油先物が81ドル台まで下落してきた → 鉱業、石油石炭などにマイナス
日経平均 37,438.61 +370.26 (+1.00%)
TOPIX 2,662.46 +36.14 (+1.38%)
JPX日経400 24,097.26 +328.43 (+1.38%)
グロース250 651.25 +12.51 (+1.96%)
日経平均反発 終値は370円高の3万7438円 - 日本経済新聞
22日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前週末比370円26銭(1.00%)高の3万7438円61銭だった。前週末の日経平均が大幅に下落した反動で、バ...
ANA・JALなど航空各社、ゴールデンウイークの国際線予約22%増 ハワイなど人気 - 日本経済新聞
国内航空11社は19日、ゴールデンウイーク(GW)期間中の予約人数を発表した。国内線の予約数は11社合計で約262万人となり前年同期比で1%増だった。国際線は運...

経済指標

3月 コンビニ売上高

3月のコンビニ売上高は既存店売上高が前年同月比0.4%増となりました。

コンビニ売上高、3月0.4%増 気温低下で調理麺など好調 - 日本経済新聞
日本フランチャイズチェーン協会(東京・港)が22日発表した3月のコンビニエンスストアの既存店売上高は、前年同月比0.4%増の9317億円だった。前年実績を上回る...

個別材料

共英製鋼 通期(前期)の業績予想の上方修正を発表し株価大幅高

鉄鋼の共英製鋼<5440>は、4月19日に2024年3月期の通期の業績予想の上方修正を発表しました。

純利益は従来予想では前期比0.8%増としていましたが、今回5.3%増へと改めました。

期末配当予想も従来の65円から75円へと10円増額しています。(年間では前期比10円の増配)

これを受け今日の共英製鋼の株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。

共英製鋼<5440> 2,543 +191 (+8.12%)
共英製鋼、前期の年間配90円に 鋼材価格引き上げで - 日本経済新聞
電炉大手の共英製鋼は19日、2024年3月期の年間配当を従来予想から10円積み増して90円にすると発表した。前の期からも10円の増配になる。鋼材価格の引き上げで...

ネクソン 「アラド戦記モバイル」を中国で配信すると発表し株価大幅高

オンラインゲームのネクソン<3659>は、「アラド戦記モバイル」を中国で5月21日から配信すると今日の午前の取引時間中に発表しました。

これ好感されたようで今日のネクソンの株価は大幅高となりました。

ネクソン<3659> 2,465 +133 (+5.70%)
ネクソン待望の新作『アラド戦記モバイル』中国で5月21日に配信開始
株式会社ネクソンのプレスリリース(2024年4月22日 10時17分)ネクソン待望の新作『アラド戦記モバイル』中国で5月21日に配信開始

中部飼料 通期(前期)の業績予想の上方修正を発表し株価大幅高

畜産・水産用配合飼料などの中部飼料<2053>は、4月19日に2024年3月期の通期の業績予想の上方修正を発表しました。

純利益は従来予想では前期比3.1倍としていましたが、今回4倍へと改めました。

期末配当予想も従来の17円から23円へと6円増額しています。(年間では前期比6円の増配)

これを受け今日の中部飼料の株価は大幅高となりました。

中部飼料<2053> 1,173 +81 (+7.42%)
中部飼、通期の純利益予想を上方修正 26億円から33億円に - 日本経済新聞
中部飼料は19日、2024年3月期の純利益が前期比4倍の33億円になる見通しだと発表した。従来予想の26億円(前期比3.1倍)から上方修正した。営業利益は前期比...

明日に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような決算発表があります。

朝方
  • ベライゾン<VZ> ← NYダウ構成銘柄

国内

明日は以下のような指標の発表があります。

  • 3月 全国スーパー売上高
  • 4月 月例経済報告

また、以下のような決算発表があります。

取引時間終了後
  • オービック<4684>
  • ニデック<6594> ← 要チェック
  • シマノ<7309>
  • キヤノンMJ<8060>
タイトルとURLをコピーしました