【4月12日の市況】日経平均反発、ローツェ 1対10の株式分割を実施すると発表し株価ストップ高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は3指数まちまちの動きとなりました。

この日発表された3月の卸売物価指数(PPI)(下に記載)の総合PPIが市場予想を下回ったことで過度な警戒が後退し、ディフェンシブ株からハイテク株などへ資金を戻す動きが出ました。

NASDAQは終値ベースで過去最高値を更新しました。

個別ではAIで出遅れているアップル<AAPL>に見直し買いが入りました。

NYダウ 38,459.08 -2.43 (-0.01%)
NASDAQ 16,442.19 +271.83 (+1.68%)
S&P500 5,199.06 +38.42 (+0.74%)
SOX指数 4,906.37 +116.02 (+2.42%)
アップル<AAPL> 175.04 +7.26 (+4.33%)
NYダウ平均小幅続落、2ドル安 アップルなどに押し目買い - 日本経済新聞
【NQNニューヨー横内理恵】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に4日続落し、前日比2ドル43セント(0.00%)安の3万8459ドル08セントで終え...
アップルにヘッジファンドが注目、AI強化に期待-JPモルガン
米アップルがヘッジファンド投資家の関心を集めていると、JPモルガン・スタンレーのアナリストらは指摘した。iPhone(アイフォーン)における人工知能(AI)関連...

経済指標

前週分の新規失業保険申請件数

前週分の新規失業保険申請件数は21万1000件となり、市場予想(21万7000件)を下回る(良い)結果となりました。

米国の失業保険、申請21.1万件 市場予想下回る - 日本経済新聞
【ワシントン=赤木俊介】米労働省が11日発表した失業保険統計によると、米企業の解雇動向を映す3月31日〜4月6日の週間の新規失業保険申請件数は21万1000件だ...

3月 卸売物価指数(PPI)

総合PPIは前年同月比2.1%の上昇となり、市場予想(2.2%上昇)を下回りました。

食品とエネルギー、貿易サービス部門を除くコアPPIは前年同月比2.4%の上昇となり、市場予想(2.3%上昇)を上回りました。

3月の米PPI、11カ月ぶりの大幅上昇-一部項目では伸び鈍化
3月の米生産者物価指数(PPI)は前年同月比で11カ月ぶりの大幅な伸びとなった。ただ、米金融当局がインフレ目標の基準とする個人消費支出(PCE)価格指数を構成す...

欧州

ECB理事会結果発表

昨晩のECB理事会結果発表では金利据え置きとなり、6月に公表される経済予測が許せば利下げする方針が示されました。

ECB、中銀預金金利を4%で据え置き
欧州中央銀行(ECB)は11日、5会合連続で政策金利を据え置いた。インフレ低下に伴い近く利下げをすることが可能だと、これまでで最も明確なシグナルを送った。

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は主要な4指数の中ではグロース250だけが下落、その他の指数は上昇しました。

日経平均は昨晩の米国市場で半導体などハイテク株が買われたことなどを受け高く始まり、その後は比較的広いレンジでのもみ合いとなりました。

(今日の高値は9:03の39,774円(332円高)、安値は10:11の39,457円(15円高)、値幅は317円)

  • 昨晩の米国市場でNASDAQ、SOX指数が大幅反発 → 半導体などにプラス
  • 三井不動産<8801>が自社株買いなどを発表(下に記載) → 不動産にプラス
日経平均 39,523.55 +80.92 (+0.21%)
TOPIX 2,759.64 +12.68 (+0.46%)
JPX日経400 24,992.63 +136.50 (+0.55%)
グロース250 687.37 -4.73 (-0.68%)

今日はオプションSQの算出日で、SQ値は「39,820.59」となりました。

日経平均は取引時間中にこの値に届かかったので幻のSQになってしまいました。

日経平均3日ぶり反発 終値は80円高の3万9523円 - 日本経済新聞
12日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比80円92銭(0.21%)高の3万9523円55銭だった。前日の米ハイテク株の上昇を引き継ぎ、...

個別材料

ローツェ 1対10の株式分割を実施すると発表し株価ストップ高

半導体関連装置のローツェ<6323>は、4月11日に2024年2月期の連結決算を発表しました。

純利益は前期比8.5%減となりました。

期末一括配当は従来予想どおりの135円とのことです。(前期と同額)

併せて2025年2月期の通期の業績予想を発表。

純利益は前期比17.1%増になりそうだとのことです。

また、8月31日を基準日とする1対10の株式分割を実施すると発表しました。

分割考慮後の配当予想は年間で16円とのことです。

これを受け今日のローツェの株価はストップ高となり、年初来高値(株式分割を考慮しての上場来高値)をつけました。

ローツェ<6323> 26,830 +5,000 (+22.90%)
ローツェの2025年2月期、純利益17.1%増 予想平均上回る - 日本経済新聞
ローツェが11日発表した2024年2月期の連結決算で、純利益は前期比8.5%減の195億7600万円となった。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(...
ローツェ、8月31日の株主に1対10の株式分割を実施
ローツェは11日、8月31日現在の株主に1対10の株式分割を実施すると発表した。投資単位を引き下げることにより株式の流動性を高め、投資家層の拡大を図る。

三井不動産 前期の期末配当増額や自社株買いの実施などを発表し株価大幅高

三井不動産<8801>は前期の期末配当の増額や自社株買いの実施などを4月11日に発表しました。

  • 前期の期末配当を従来予想の37円から47円へ10円増額。(年間では前期比20円の増配)
  • 4000万株(1.43%)・400億円を上限とする自社株買いを実施(今日~2025年3月31日)
  • 長期経営方針で総還元性向50%以上、配当性向35%程度を目標

これを受け今日の三井不動産の株価は大幅高となり、他の不動産株にも波及しました。

三井不動産<8801> 1,675 +121.5 (+7.82%)
東京建物<8804> 2,702.5 +191 (+7.61%)
三菱地所<8802> 3,058 +198 (+6.92%)
東急不HD<3289> 1,230 +72.5 (+6.26%)
住友不動産<8830> 5,935 +327 (+5.83%)
三井不動産、400億円上限に自社株買い 配当予想を引き上げ
三井不動産は11日、発行済み株式の1.43%に当たる4000万株・400億円を上限とする自社株買いを決議したと発表した。取得期間は4月12日から25年3月31日...
アクティビストも認めた三井不の新経営方針、資本効率化期待で株反発
11日に資本効率の改善や株主還元目標を含む新たな長期経営方針を示した三井不動産の株価が急反発し、東証株価指数(TOPIX)や不動産株指数を上回る上昇率となった。...

ファーストリテイリング 業績予想の上方修正が物足りなかったようで株価大幅安

ユニクロでおなじみのファーストリテイリング<9983>は、4月11日に2023年9月~2024年2月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比27.7%増となりました。

中間配当は従来予想の165円から175円へと10円増額されました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比4.6%増としていましたが、今回8%増へと改めました。

期末配当予想も従来の165円から175円へと10円増額しています。

この上方修正が物足りなかったようで今日のファーストリテイリングの株価は大幅安となりました。

この1銘柄だけで日経平均を190円押し下げました。

ファーストリテイリング<9983> 42,160 -1,940 (-4.40%)
ファーストリテイリング上方修正、2024年8月期の純利益3200億円 海外事業伸びる - 日本経済新聞
ファーストリテイリングは11日、2024年8月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比8%増の3200億円になりそうだと発表した。5%増の3100億円を見込んでい...

中国

経済指標

3月 貿易収支

3月の貿易収支はドル建てで輸出が前年同月比7.5%減、輸入が1.9%減となりました。

中国輸出、3月は前年比-7.5%と予想以上に減少 輸入もマイナス
中国税関総署が12日発表した3月の貿易統計によると、輸出は前年比7.5%減、輸入は1.9%減でいずれも市場予測を大きく下回った。輸出は昨年8月以来の大幅な落ち込...

来週に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような指標の発表があります。

  • 4月 ミシガン大学消費者態度指数

また、以下のような決算発表があります。

朝方
  • ブラックロック<BLK>
  • JPモルガン・チェース<JPM> ← NYダウ構成銘柄
  • ウェルズ・ファーゴ<WFC>
  • シティグループ<C>

国内

月曜日には以下のような決算発表があります。

取引時間終了後
  • Jフロント<3086>
  • 東宝<9602>

スケジュール

来週の主な予定は以下のようになっています。

4月15日(月) 日本 2月 機械受注
米国 4月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
3月 小売売上高
4月16日(火) 中国 3月 小売売上高
3月 鉱工業生産
1Q GDP
米国 3月 住宅着工件数
3月 鉱工業生産
4月17日(水) 日本 3月 貿易統計(通関ベース)
3月 訪日外国人客数
米国 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
4月18日(木) 米国 前週分の新規失業保険申請件数
4月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
3月 中古住宅販売件数
4月19日(金) 日本 3月 全国消費者物価指数(CPI)
タイトルとURLをコピーしました