【11月7日の市況】日経平均大幅反落、ティラド 通期の業績予想の上方修正を発表し株価ストップ高など

株式

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は3指数とも続伸となりました。

FRBによる金融引き締めの長期化懸念が後退したことで買いが継続したものの、前週にかなり上昇したこともあって利益確定売りも出たようで上値の重い展開となりました。

NYダウ34,095.86+34.54 (+0.10%)
NASDAQ13,518.77+40.49 (+0.30%)
S&P5004,365.98+7.64 (+0.17%)
SOX指数3,444.89-9.67 (-0.28%)
NYダウ小動き、34ドル高 利益確定売りで上値重く - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=川上純平】6日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日続伸し、前週末比34ドル54セント(0.10%)高の3万4095ドル86セントで終えた。9月20日以来の高値。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの見方が後退し、株式相場を支えた。半面、前週に大幅に上昇した反動で主力銘柄の...

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は主要な4指数の中ではグロース250だけが続伸、その他の指数は反落となりました。

日経平均は前日までにかなり上昇した反動で今朝は下げて始まり、その後も大引け間際までじりじりと下げ幅を拡大していきました。

(今日の高値は9:00の32,591円(117円安)、安値は14:59の32,250円(457円安)、値幅は340円)

  • 昨晩の米国市場でSOX指数が反落 → 半導体などにマイナス
  • ドル円が150円台前半まで円安に進んできた → 大きな反応なし
  • 米10年債利回りが4.6%台前半まで上昇してきた → 大きな反応なし
日経平均32,271.82-436.66 (-1.34%)
TOPIX2,332.91-27.55 (-1.17%)
JPX日経40020,942.95-254.46 (-1.20%)
グロース250693.00+0.06 (+0.01%)
日経平均、5日ぶり反落 終値は436円安の3万2271円 - 日本経済新聞
7日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、前日比436円66銭(1.34%)安の3万2271円82銭で終えた。日経平均は前日までの4日続伸で合計の上げ幅が2000円

経済指標

9月 全世帯家計調査

9月の全世帯家計調査の結果では、2人以上世帯の消費支出は実質で前年同月比2.8%減となり、市場予想(2.7%減)を下回りました。

消費支出9月2.8%減、7カ月連続マイナス 食料押し下げ - 日本経済新聞
総務省が7日発表した9月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は28万2969円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.8%減少した。マイナスは7カ月連続となった。食料など生活関連や住宅への支出が減り、消費を押し下げた。QUICKがまとめた市場予測の中央値の2.7%減を小幅に下回った。8月は2.5%減で減少...

9月 毎月勤労統計

9月の毎月勤労統計の結果では実質賃金が前年同月比2.4%減となりました。

現金給与総額(名目賃金)は1.2%増となりました。

実質賃金はいつになったらプラスになるのでしょうか?

9月実質賃金2.4%減少、18カ月連続マイナス=毎月勤労統計
厚生労働省が7日に公表した9月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比

個別材料

ティラド 通期の業績予想の上方修正を発表し株価ストップ高

熱交換器のティラド<7236>は、11月6日に2023年4~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比3.8倍となりました。

中間配当は従来予想の10円から80円へと70円増額しています。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では5億円の黒字としていましたが、今回12億円の黒字へと改めました。(前期は35億9500万円の赤字)

また、期末配当予想も従来の10円から80円へと70円増額しています。(年間では前期比80円の増配)

これを受け今日のティラドの株価はストップ高となりました。

ティラド<7236>2,722+500 (+22.50%)
ティラドの23年4〜9月期、純利益3.8倍 通期予想を上方修正 - 日本経済新聞
ティラドが6日発表した2023年4〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比3.8倍の11億5100万円となった。2024年3月期通期の純利益予想は引き上げた。最終損益は12億円の黒字(前期は35億9500万円の赤字)を見込む。ティラドは自動車用エンジンなどを冷却するラジエーターやオイルクーラーなどの各種熱交換器を製造・...

清水建設 第2四半期までの営業利益が98.5%減となり株価大幅安

大手ゼネコンの清水建設<1803>は、今日の午後の取引時間中に2023年4~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比44.0%増となりましたが、営業利益は98.5%減となりました。

中間配当は従来予想どおりの13.5円とのことです。

通期の業績予想は据え置きとのことです。

これが伝わると清水建設の株価は急落しました。

午前中に年初来高値をつけてからの午後の急落となってしまいました。

清水建設<1803>997.5-92.5 (-8.49%)
清水建の23年4〜9月期、純利益44%増 通期予想据え置き - 日本経済新聞
清水建設が7日発表した2023年4〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比44%増の162億4900万円となった。2024年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比1.9%増の500億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサスは537億4800万円だった。清水建はスーパーゼネコン5社(同社、...

カカクコム 自社株買いを実施すると発表し株価大幅高

「食べログ」と価格比較サイトのカカクコム<2371>は、今日の昼の時間帯に2023年4~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比1.7%減となりました。

中間配当は従来予想どおりの23円とのことです。

通期の業績予想は据え置きとのことです。

また、500万株(2.49%)・60億円を上限とする自社株買いを実施すると発表。

取得期間は11月8日~2024年1月31日としています。

これを受け午後のカカクコムの株価は急伸しました。

カカクコム<2371>1,592+121.5 (+8.26%)
カカクコムの23年4〜9月期、純利益1.7%減 通期予想据え置き - 日本経済新聞
カカクコムが7日発表した2023年4〜9月期の連結決算(国際会計基準)で、純利益は前年同期比1.7%減の79億1600万円となった。2024年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比14.1%増の184億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサスは174億4000万円だった。カカクコムは商品...

決算発表

今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。

任天堂

ゲームの任天堂<7974>は、11月7日に2023年4~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比17.7%増となりました。

これまで未定としていた中間配当は80円とのことです。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比21.4%減としていましたが、今回3.0%減へと改めました。

期末配当予想は101円としています。

任天堂24年3月期、純利益3%減 新作ヒットで減益幅縮小 - 日本経済新聞
任天堂は7日、2024年3月期の連結純利益が前期比3%減の4200億円になる見通しだと発表した。従来予想を800億円上回る。売上高は従来予想より1300億円多い、1%減の1兆5800億円を見込む。「ゼルダの伝説」や「ピクミン」の新作ヒットなどを受け、業績予想を上方修正した。同時に発表した23年4〜9月期の連結決算は、純...

ヤマハ発動機

バイクなどのヤマハ発動機<7272>は、11月7日に2023年1~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比12.2%増となりました。

通期の業績予想は据え置きとのことです。

また、12月31日を基準日とする1対3の株式分割を実施すると発表しました。

ヤマハ発の23年1〜9月期、純利益12.2%増 通期予想据え置き - 日本経済新聞
ヤマハ発動機が7日発表した2023年1〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比12.2%増の1493億400万円となった。2023年12月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比3.2%増の1800億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサスは1842億1400万円だった。ヤマハ発はホンダに次ぐ...

中国

経済指標

10月 貿易収支

10月の貿易収支はドル建てで輸出が前年同月比6.4%減、輸入が3.0%増となりました。

中国10月貿易統計、輸入は予想外の増加 輸出は減少続く
中国税関総署が7日発表した10月の貿易統計は、輸入が予想外に増加した一方、輸出は減少ペースが加速した。

明日に向けての注目点

米国

今晩米国市場では以下のような指標の発表があります。

  • 9月 貿易収支

また、以下のような決算発表があります。

朝方
  • ウーバー・テクノロジーズ<UBER>

国内

明日は以下のような決算発表があります。

取引時間中(昼の時間帯含む)
  • デンカ<4061>
  • 川崎重工業<7012>
  • 東レ<3402>
  • 三井化学<4183>
  • ENEOS<5020>
取引時間終了後
  • キリンHD<2503>
  • SUMCO<3436>
  • 花王<4452>
  • 富士フイルムHD<4901>
  • 住友金属鉱山<5713>
  • フジクラ<5803>
  • リクルートHD<6098>
  • クボタ<6326>
  • ダイフク<6383>
  • シャープ<6753>
  • シスメックス<6869>
  • カシオ計算機<6952>
  • NOK<7240>
  • リコー<7752>
  • 三井不動産<8801>
  • 東急<9005>
  • ソフトバンク<9434>
タイトルとURLをコピーしました