【11月3日の市況】昨晩の米国市場の情報のみ

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は3指数とも大幅続伸となりました。

以下のような材料で10年債利回りが一時4.6%台前半まで低下してきて株式の割高感が薄れ、幅広い銘柄に買いが入りました。

  • 労働需給が緩んできて賃金インフレが落ち着きそう
  • 12月のFOMCでも政策金利が据え置きになりそうとの見方が広がってきた
  • 米財務省が発表した国債発行計画が市場予想を下回った
NYダウ33,839.08+564.50 (+1.70%)
NASDAQ13,294.19+232.72 (+1.78%)
S&P5004,317.78+79.92 (+1.88%)
SOX指数3,368.54+77.59 (+2.36%)
NYダウ続伸、564ドル高 金利低下で5カ月ぶり上げ幅 - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=稲場三奈】2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続伸し、前日比564ドル50セント(1.69%)高の3万3839ドル08セントで終えた。朝発表の米経済指標が賃金インフレの鈍化を示し、米金融引き締めが長引くとの警戒感が和らいだ。米長期金利が低下し、株式の相対的な割高感が薄れたとみた買いを誘った...

経済指標

前週分の新規失業保険申請件数

前週分の新規失業保険申請件数は21万7000件となり、市場予想(21万4000件)を上回る(悪い)結果となりました。

米国の失業保険、申請21.7万件 2週連続で増加 - 日本経済新聞
【ワシントン=赤木俊介】米労働省が2日発表した失業保険統計によると、米企業の解雇動向を映す10月22〜28日の週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は21万7000件だった。上方修正された前週の改定値から5000件増え、2週連続で増加した。ダウ・ジョーンズ集計の市場予測(21万4000件)を上回った。4週間移動平均...

決算発表(朝方)

スターバックス<SBUX>

スターバックス<SBUX>100.01+8.66 (+9.48%)
スターバックス、7-9月は既存店売上高が予想上回る-客単価が増加
2日の米株式市場で、スターバックスが急伸。2022年5月以来の大幅高となった。底堅い需要で第4四半期の売上高が市場予想を上回った。また2024年度に関して従来より控えめな会社予想を示し、従来予想では目標達成は困難とみていた市場に安心感が広がった。

決算発表(夕方)

アップル<AAPL>

中国市場の売上、Macの売上が市場予想を下回ったことなどから時間外の株価は下落しています。

アップルは4四半期連続の減収、01年以来の長期低迷-中国販売不振で
米アップルは既に中国で減速に直面する中、ホリデー商戦を含む10-12月(第1四半期)の売上高が前年同期と同程度になるとの見通しを示した。投資家が期待していた伸びの回復が見込まれないことを示唆した。

中国

経済指標

10月 非製造業PMI(財新)

10月の非製造業PMI(財新)は前月比0.2ポイント上昇の50.4となりました。

財新・中国サービスPMI、10月50.4に小幅上昇 販売は低調
財新/S&Pグローバルが3日発表した10月の中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)は50.4と、9カ月ぶり低水準だった9月の50.2から小幅に上昇した。ただ、今年上期の平均を依然として下回った。企業信頼感が低下する中、販売が10カ月ぶりの低い伸びとなったほか、雇用も伸び悩んだ。

来週に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような指標の発表があります。

  • 10月 雇用統計 ← 要チェック
  • 10月 ISM非製造業景況指数

国内

月曜日には以下のような決算発表があります。

取引時間中(昼の時間帯含む)
  • 帝人<3401>
  • 日本郵船<9101>
  • ニッスイ<1332>
  • 三菱重工業<7011>
取引時間終了後
  • 大林組<1802>
  • 味の素<2802>
  • UBE<4208>
  • JFE<5411>
  • 日立造船<7004>
  • 京王電鉄<9008>
  • NTTデータG<9613>

スケジュール

来週の主な予定は以下のようになっています。

11月6日(月)米国米国市場はこの日から冬時間
11月7日(火)日本9月 全世帯家計調査
9月 毎月勤労統計
中国10月 貿易収支
米国9月 貿易収支
11月9日(木)日本日銀金融政策決定会合(10/30,31分)の主な意見
9月 国際収支
10月 オフィス空室率
10月 景気ウォッチャー調査
中国10月 消費者物価指数(CPI)
10月 生産者物価指数(PPI)
米国前週分の新規失業保険申請件数
11月10日(金)日本オプションSQ
米国11月 ミシガン大学消費者態度指数
タイトルとURLをコピーしました