こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
昨晩の米国市場は休場(ジューンティーンス)でした。
今日の日本市場
概要
今日の日本市場は、主要な4指数すべてが大幅反発となりました。
日経平均は昨晩の欧州市場の上昇の流れを引き継いで高く始まり2万6千円台を回復。
その後も午後2時過ぎまで上昇基調が続き647円高まで上げ幅を拡げましたが、大引けにかけては少し失速しました。
![](https://www.tanuki-invest.com/wp-content/uploads/2019/07/f-tanuki-01.png)
米株指数先物の上昇に合わせて日本の株式指数も上昇しました。
![](https://www.tanuki-invest.com/wp-content/uploads/2019/07/f-ryoshi-01.png)
ここまで結構下げたから、さすがに反発したのぉ。
今日は業種別では全業種上昇。
プライム市場の9割以上の銘柄が値上がりじゃった。
日経平均 | 26,246.31 | +475.09 (+1.84%) |
TOPIX | 1,856.20 | +37.26 (+2.05%) |
JPX日経400 | 16,665.76 | +327.37 (+2.00%) |
マザーズ指数 | 640.35 | +25.00 (+4.06%) |
![](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2074448021062022000000-2.jpg?crop=focalpoint&fit=crop&h=630&upscale=false&w=1200&s=b19274bf0391ccedc677e3a8524143bb)
日経平均3日ぶり反発、終値475円高の2万6246円 - 日本経済新聞
21日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比475円09銭(1・84%)高の2万6246円31銭で終えた。前日の欧州株式市場で主要国の指数が...
個別材料
共栄タンカー 船舶譲渡で9.2億円の特別利益が出ると発表し株価大幅高
海運の共栄タンカー<9130>は、子会社が保有する小型ばら積み船1隻を譲渡することで今期9.2億円の特別利益が出ると6月20日に発表しました。
これを受け今日の共栄タンカーの株価は大幅高となりました。
共栄タンカー<9130> | 1,025 | +78 (+8.24%) |
![](https://www.nikkei.com/.resources/k-components/rectangle.rev-d54ea30.png)
共栄タンカー、特別益9.2億円計上 船舶譲渡で - 日本経済新聞
共栄タンカーは20日、2023年3月期に9.2億円の特別利益を計上すると発表した。連結子会社が保有する小型ばら積み船1隻を用船契約を結んでいる海外法人に譲渡し、...
ユーグレナ 継続的な摂取で記憶力低下を抑制との研究結果を発表し株価大幅高
ミドリムシのユーグレナ<2931>は、老齢マウスを用いた検証でユーグレナの継続的な摂取が加齢による記憶力の低下を抑えることを示唆したとの研究結果を発表しました。
これを受け今日のユーグレナの株価は大幅高となりました。
ユーグレナ<2931> | 881 | +50 (+6.02%) |
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36462/336/36462-336-2578a8b441d5eeea7f5b6155c47e524f-945x346.jpg?format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&width=2400&height=1260)
微細藻類ユーグレナの継続的な摂取により、加齢に伴う記憶力の低下を抑制することを示唆する研究結果を発表しました
株式会社ユーグレナのプレスリリース(2022年6月20日 15時00分)微細藻類ユーグレナの継続的な摂取により、加齢に伴う記憶力の低下を抑制することを示唆する研...
決算発表
今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。
ツルハHD
ドラッグストアのツルハホールディングス<3391>は、6月21日に2022年5月期の連結決算を発表しました。
純利益は前期比18.6%減となりました。
期末配当は従来予想どおり83.5円とのことです。(年間では前期と同額)
併せて2023年5月期の通期の業績予想を発表。
純利益は前期比5.9%増になりそうだとのことです。
配当予想は年間で233円としています。(前期比66円の増配)
![](https://www.nikkei.com/.resources/k-components/rectangle.rev-d54ea30.png)
ツルハHDの2023年5月期、純利益5.9%増 予想平均下回る - 日本経済新聞
ツルハホールディングスが21日発表した2022年5月期の連結決算で、純利益は前期比18.6%減の213億8800万円となった。アナリスト予想の平均であるQUIC...
明日に向けての注目点
米国
今晩米国では以下のような指標の発表があります。
- 5月 中古住宅販売件数
国内
明日の取引時間中には以下のような指標の発表があります。
- 5月 全国スーパー売上高