こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩(5月3日)の米国市場は、3指数とも続伸となりました。
翌日にFOMCの結果発表が控えていることもあり、この日も様子見ムードでもみ合いが続きました。
NYダウ | 33,128.79 | +67.29 (+0.20%) |
NASDAQ | 12,563.75 | +27.74 (+0.22%) |
S&P500 | 4,175.48 | +20.10 (+0.48%) |
SOX指数 | 3,044.89 | +22.65 (+0.75%) |

米国株、ダウ小幅続伸し67ドル高 FOMC控え方向感乏しく ナスダックも続伸 - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=横内理恵】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に続伸し、前日比67ドル29セント(0.2%)高の3万3128ドル79セントで終えた...
決算発表(朝)
バイオジェン<BIIB>
バイオジェン<BIIB> | 205.70 | -1.62 (-0.78%) |

米バイオジェン、CEOが退任へ 認知症薬難航で - 日本経済新聞
【ニューヨーク=堀田隆文】米製薬バイオジェンは3日、ミシェル・ボナッソス最高経営責任者(CEO)が退任し、新たなCEOを選任すると発表した。同社は日本のエーザイ...
アルツハイマー治療薬を共同開発してきた日本のエーザイ<4523>も休日なのに業績予想を下方修正してきました。
エーザイ、22年3月期予想を下方修正 米社が認知症薬の事業縮小
エーザイは4日、米製薬バイオジェンと共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュヘルム(一般名:アデュカヌマブ)」の需要予測に関連して、2022年3月期の連結利益...
ファイザー<PFE>
ファイザー<PFE> | 49.29 | +0.95 (+1.97%) |
ファイザー、コロナ経口薬・ワクチンの22年売上高見通し据え置き
米製薬大手ファイザーは、新型コロナウイルス関連製品の2022年通期の売上高見通しを据え置いた。新型コロナワクチン投入以降初の据え置きで、過去数四半期の急速な成長...
決算発表(夕)
エアビーアンドビー<ABNB>
時間外取引の株価は大幅高となっています。
エアビー、第2四半期売上高見通しが予想上回る 旅行需要に期待
米民泊サイト運営大手エアビーアンドビーが3日に示した第2・四半期の売上高見通しが市場予想を上回った。新型コロナウイルス関連規制が世界的に緩和される中、累積需要で...
アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>
時間外取引の株価は大幅高となっています。

AMDが明るい売上高見通し、データセンター向け半導体が好調
半導体メーカーの米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は4-6月(第2四半期)の売上高について明るい見通しを示した。収益性の高いデータセンター向け半導体...
リフト<LYFT>
時間外取引の株価は25%を超える大幅安となっています。
米リフト、第2四半期見通しさえず株価急落 運転手獲得へ支出拡大
米配車大手リフトは3日、運転手の取り込みに支出拡大が必要だとして第2・四半期の営業利益についてさえない見通しを示した。売上高見通しも市場予想を下回り、株価は引け...
スターバックス<SBUX>
時間外取引の株価は大幅高となっています。
スタバ、第2四半期世界売上高は予想下回る 中国のコロナ制限が圧迫
米コーヒーチェーン大手スターバックスが3日発表した第2・四半期(4月3日までの3カ月)の世界の既存店売上高は市場予想を下回った。中国で新型コロナウイルス対策とし...
明日に向けての注目点
米国
今晩米国ではFOMCの結果発表があります。
また、以下のような指標の発表があります。
- 4月 ADP雇用統計
- 4月 ISM非製造業景況指数
以下のような決算発表もあります。
- モデルナ<MRNA>
- イーベイ<EBAY>
- ウーバー・テクノロジーズ<UBER>