【10月25日の市況】日経平均反落、パナソニック アップルのEV用バッテリーの調達先として名前が挙がり株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

先週末の米国市場

概要

先週末の米国市場は、3指数まちまちの動きとなりました。

決算発表が好調だった銘柄は大きく買われ、不調だった銘柄は大きく売られる流れとなりました。

前日の引け後に決算発表を行い売上高が市場予想に届かなかった半導体のインテル<INTC>の株価は大幅安となり、他のハイテク株にも影響を与えました。

NYダウは過去最高値を更新しました。

NYダウ 35,677.02 +73.94 (+0.21%)
NASDAQ 15,090.20 -125.50 (-0.82%)
S&P500 4,544.90 -4.88 (-0.11%)
インテル<INTC> 49.46 -6.54 (-11.68%)
NYダウ2カ月ぶり最高値 73ドル高、米企業決算が好調 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=斉藤雄太】22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比73ドル94セント高の3万5677ドル02セントで取引を終え、8月16日以来2カ月ぶり...
米インテル第3四半期、売上高が予想に届かず 株価9%安
米半導体大手インテル が21日に発表した第3・四半期決算は、売上高が市場予想を下回った。決算発表を受けて株価は引け後に9%下落した。

経済指標

10月 製造業PMI、非製造業PMI

この日は10月の製造業PMI、非製造業PMIの発表がありました。

製造業PMIは前月比1.5ポイント低下の59.2となり、市場予想を下回りました。

非製造業PMIは前月比3.3ポイント上昇の58.2となり、市場予想を上回りました。

米PMI、10月は加速 サービス業堅調 原材料不足は製造業を圧迫
IHSマークイットが22日公表した10月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は57.3と、前月の55から上昇した。労働力や原材料不足が引き続き製造業への逆...

決算発表(朝)

アメリカン・エキスプレス<AXP>

アメリカン・エキスプレス<AXP> 187.08 +9.61 (+5.42%)
米アメックス、第3四半期利益が予想上回る 消費回復寄与
米クレジットカード大手アメリカン・エキスプレス(アメックス)が22日発表した第3・四半期決算(9月30日まで)は、4四半期連続で利益が市場予想を上回った。新型コ...

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は、主要な指数すべてが下落しました。

日経平均は先週末の米国市場でNASDAQが下落した流れを受け下落してスタートし、その後もみ合いとなりました。

  • 静岡の参院補選で自民の候補が負けた → 全体にマイナス
  • NASDAQが下落 → ハイテク株にマイナス
  • WTI原油先物が84ドル台まで上昇してきた → 石油関連にプラス
  • ドル円が113円台後半へと円高に進んできた → 輸出関連にマイナス

今週末は衆院選、来週はFOMCがあるので、動きづらい状況が続きそうです。

日経平均 28,600.41 -204.44 (-0.71%)
TOPIX 1,995.42 -6.81 (-0.34%)
JPX日経400 17,988.91 -54.86 (-0.30%)
JASDAQ平均 3,995.29 -9.97 (-0.25%)
マザーズ指数 1,098.02 -14.24 (-1.28%)
日経平均、反落 終値204円安の2万8600円 - 日本経済新聞
25日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前週末比204円44銭(0・71%)安の2万8600円41銭で終えた。前週末の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダ...
時事ドットコム

経済指標

9月 全国百貨店売上高

今日の午後の取引時間中には9月の全国百貨店売上高の発表がありました。

既存店売上高は前年同月比4.3%減となりました。

全国百貨店売上高、9月は4.3%減 19年比では36.4%減 - 日本経済新聞
日本百貨店協会が25日発表した9月の全国百貨店売上高は3188億円(全店ベース)だった。既存店ベースでは前年同月比4.3%減となり、前年実績を2カ月連続で下回っ...

個別材料

パナソニック アップルのEV用バッテリーの調達先として名前が挙がり株価大幅高

アップル<AAPL>が開発している電気自動車のバッテリーの調達先として、これまで中国の2社の名前が挙がっていましたが、これらの会社との協議が行き詰っているとのことで、新しくパナソニックの名前が挙がっているとの報道が10月22日にありました。

これを受け今日のパナソニックの株価は大幅高となりました。

パナソニック<6752> 1,445.5 +67 (+4.86%)
アップル、EV電池調達でパナソニックを候補に 中国2社との協議不調=関係筋
複数の関係筋によると、アップルが同社の電気自動車(EV)向けバッテリーの調達先として、中国のCATL(寧徳時代新能源科技)、比亜迪(BYD)と行ってきた協議が行...

SKジャパン ラウンドワンが筆頭株主になることになり株価ストップ高

レジャー施設のラウンドワン<4680>が、ゲームセンター景品のSKジャパン<7608>の主要株主から株式を取得し筆頭株主となることがわかりました。

これによりSKジャパンはラウンドワンの持ち分法適用会社となるとのことです。

今日のSKジャパンの株価は両社の関係強化に期待が集まったようでストップ高となりました。

SKジャパン<7608> 546 +80 (+17.17%)
ラウンドワン<4680> 1,355 +16 (+1.19%)
SKジャパン---ストップ高買い気配、ラウンドワンが相対で株式取得し筆頭株主に
*11:09JST SKジャパン---ストップ高買い気配、ラウンドワンが相対で株式取得し筆頭株主にSKジャパンはストップ高買い気配。筆頭株主の久保泰子氏及び主要...

東京製鐵 通期の業績予想を上方修正を発表して株価大幅高

鉄鋼の東京製鐵<5423>は、10月22日に2021年4~9月期の単独決算を発表しました。

純利益は前年同期比3.1倍となりました。

中間配当は従来予想の8円から10円へと2円増額されました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比3.2倍としていましたが、今回4.8倍へと改めました。

期末配当も従来予想の8円から15円へと7円増額しています。(年間では前期比9円の増配)

これを受け今日の東京製鐵の株価は大幅高となりました。

また、この決算につられて大手鉄鋼各社の株価も大幅高となりました。

東京製鐵<5423> 1,302 +179 (+15.94%)
神戸鋼<5406> 674 +25 (+3.85%)
JFE<5411> 1,739 +61 (+3.64%)
日本製鉄<5401> 2,007 +66.5 (+3.43%)
東京製鉄、税引き益4.8倍 今期単独、製品値上げ進む - 日本経済新聞
東京製鉄は22日、2022年3月期の単独税引き利益が前期比4.8倍の280億円になりそうだと発表した。製品値上げが進んで販売価格が想定を上回り、鉄スクラップなど...

中外製薬 通期の業績予想を上方修正を発表して株価大幅高

医薬品の中外製薬<4519>は、10月22日に2021年1~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比26%増となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

コア純利益は従来予想では前期比5.7%増としていましたが、今回33.5%増へと改めました。

これを受け今日の中外製薬の株価は大幅高となりました。

中外製薬<4519> 4,246 +405 (+10.54%)
中外薬、最高益2930億円 今期、コロナ薬で上振れ 「コア純利益」 - 日本経済新聞
中外製薬は22日、2021年12月期の「連結コア純利益」(国際会計基準、無形資産の償却などを除いた連結純利益)が前期比34%増の2930億円になりそうだと発表し...

決算発表

今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。

東映アニメ

アニメ制作や版権の東映アニメーション<4816>は、10月25日に2021年4~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比45.4%増となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比31.3%減としていましたが、今回7.8%減へと改めました。

東映アニメの21年4~9月期、純利益45.4%増 通期予想を上方修正 - 日本経済新聞
東映アニメーションが25日発表した2021年4~9月期の連結決算で、純利益は前年同期比45.4%増の81億4400万円となった。2022年3月期通期の純利益予想...

キヤノンMJ

キヤノン製品を販売しているキヤノンマーケティングジャパン<8060>は、10月25日に2021年1~9月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比41.2%増となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比10.0%増としていましたが、今回15.9%増へと改めました。

キヤノンMJの21年1~9月期、純利益41.2%増 通期予想を上方修正 - 日本経済新聞
キヤノンマーケティングジャパンが25日発表した2021年1~9月期の連結決算で、純利益は前年同期比41.2%増の202億7400万円となった。2021年12月期...

明日に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような決算発表があります。

  • フェイスブック<FB> ← 要チェック

国内

明日の取引時間終了後には以下のような決算発表があります。

  • オービック<4684>
  • 日立金属<5486>
  • 日立建機<6305>
  • 日本電産<6594> ← 要チェック
  • 富士通ゼネラル<6755>
  • 日東電工<6988>
  • シマノ<7309>
  • キヤノン<7751>
タイトルとURLをコピーしました