【10月20日の市況】日経平均続伸、ソフトクリエイトHD 第2四半期までの業績予想の上方修正を発表して株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は、3指数とも上昇しました。

決算発表で業績の好調だった銘柄を中心に買いが入りました。

NYダウ 35,457.31 +198.70 (+0.56%)
NASDAQ 15,129.09 +107.28 (+0.71%)
S&P500 4,519.63 +33.17 (+0.74%)
NYダウ反発198ドル高 好業績銘柄に買い集まる - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=川上純平】19日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比198ドル70セント(0.6%)高の3万5457ドル31セントで終えた。...

経済指標

9月 住宅着工件数

9月の住宅着工件数は前月比1.6%減となり、市場予想を下回りました。

9月の米住宅着工、1.6%減 集合住宅が反動減 - 日本経済新聞
【ワシントン=長沼亜紀】米商務省が19日発表した9月の住宅着工件数は155万5千戸(季節調整済み、年率換算)で、前月の改定値から1.6%減った。2カ月ぶりの減少...

決算発表(朝)

プロクター・アンド・ギャンブル<PG>

プロクター・アンド・ギャンブル<PG> 140.66 -1.68 (-1.18%)
米P&G、コスト高で値上げ拡大 7~9月の純利益4%減 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=河内真帆】米日用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)が19日発表した2021年7~9月期決算は、純利益が前年同期比4%減の41億120...

ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>

ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ> 163.87 +3.75 (+2.34%)
米J&Jの7~9月、純利益3%増 ワクチン売上高5億ドル - 日本経済新聞
【ニューヨーク=野村優子】米日用品・製薬大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は19日、2021年7~9月期決算の純利益が前年同期比3%増の36億ドル(...

ハリバートン<HAL>

ハリバートン<HAL> 26.10 +0.09 (+0.35%)
ハリバートンが決算発表 株価はまちまちの反応=米国株個別
シェールオイルなど資源企業向けエンジニアリングサービスのハリバートンが下落。取引開...

決算発表(夕)

ネットフリックス<NFLX>

Netflix、7~9月83%増益 「イカゲーム」で会員拡大 - 日本経済新聞
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ネットフリックスが19日発表した2021年7〜9月期決算は売上高が前年同期比16%増の74億8346万ドル(約8600億円)、純利...

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は、まちまちの動きとなりました。

日経平均は昨晩の米国市場の上昇の流れを引き継いで高く始まり、273円高まで上げ幅を拡大する場面がありましたが、その後じりじりと上げ幅を縮小していきました。

今日はソフトバンクG<9984>が1銘柄で日経平均を59円押し上げてくれました。

出資先のアリババの株価が上昇していることや、ウィーワークの上場が決まったことがプラスに働いたようです。

日経平均 29,255.55 +40.03 (+0.14%)
TOPIX 2,027.67 +1.10 (+0.05%)
JPX日経400 18,265.22 -6.92 (-0.04%)
JASDAQ平均 4,021.04 -12.35 (-0.31%)
マザーズ指数 1,140.11 -1.29 (-0.11%)
ソフトバンクG<9984> 6,712 +283 (+4.40%)
日経平均続伸、終値40円高の2万9255円 - 日本経済新聞
20日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比40円03銭(0.14%)高の2万9255円55銭で終えた。9月30日以来、約3週間ぶりの高値だった。前日の米...
アリババ株、香港で大幅高-馬雲氏の海外出張報道で締め付け懸念後退
20日の香港株式市場で、電子商取引大手アリババグループの株価が一時9.2%上昇。中国当局によるテクノロジー規制のピークは過ぎた可能性があるとの楽観的な見方が広が...
ウィーワーク、21日に上場へ SPAC経由の合併承認 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=大島有美子】米シェアオフィス大手、ウィーワークが21日にもニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場することが決まった。特別買収目的会社(SPAC...

経済指標

9月 貿易統計(通関ベース)

今日の取引時間開始前には9月の貿易統計(通関ベース)の発表がありました。

輸入は前年同月比38.6%増、輸出は13.0%増、貿易収支は6228億円の赤字となりました。

9月の貿易収支、6228億円の赤字 - 日本経済新聞
財務省20日発表した9月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は6228億円の赤字だった。赤字は2カ月連続。QUICKがま...

9月 コンビニ売上高

午後の取引時間中には9月のコンビニ売上高の発表がありました。

既存店売上高は前年同月比0.6%増となりました。

9月のコンビニ売上高0・6%増、2か月ぶりプラス…たばこ増税前の駆け込み需要も影響
【読売新聞】 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した9月の全国コンビニ売上高(既存店ベース)は、前年同月比0・6%増の8786億円で、2か月ぶりにプラス...

個別材料

ソフトクリエイトHD 第2四半期までの業績予想の上方修正を発表して株価大幅高

ECサイト構築パッケージなどのソフトクリエイトホールディングス<3371>は、今日の取引時間開始前に第2四半期まで(2021年4~9月期)の業績予想の上方修正を発表しました。

純利益は従来予想では前年同期比1.2%増としていましたが、今回28.7%増へと改めました。

また、配当も従来予想の年間30円から40円へと10円増額しています。(前期比10円の増配)

これを受け今日のソフトクリエイトHDの株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。

ソフトクリエイトHD<3371> 3,890 +510 (+15.09%)
(10/20 09:00 訂正)ソフトクリエ21年4~9月期、純利益予想を上方修正 - 日本経済新聞
ソフトクリエイトホールディングスは20日、2021年4~9月期の純利益が前期比28.7%増の12億5900万円になる見通しだと発表した。従来予想の9億9000万...

スズデン 通期の業績予想を上方修正して株価大幅高

FA機器商社のスズデン<7480>は、今日の午後の取引時間中に2022年3月期の通期の業績予想の上方修正を発表しました。

純利益は従来予想では前期比17%増としていましたが、今回48.5%増へと改めました。

また、配当も従来予想の年間74円から84円へと10円増額しています。(前期比12円の増配)

この発表が伝わるとスズデンの株価は急上昇し、年初来高値をつけました。

スズデン<7480> 1,649 +123 (+8.06%)
スズデン、通期の純利益予想を上方修正 10億4000万円から13億2000万円に - 日本経済新聞
スズデンは20日、2022年3月期の純利益が前期比48.5%増の13億2000万円になる見通しだと発表した。従来予想の10億4000万円(前期比17%増)から上...

大阪ソーダ 通期の業績予想を上方修正して株価大幅高

基礎化学品などの大阪ソーダ<4046>は、10月19日に 2022年3月期の通期の業績予想の上方修正を発表しました。

純利益は従来予想では前期比12.4%増としていましたが、今回32.2%増へと改めました。

また、配当も従来予想の年間65円から70円へと5円増額しています。(前期比5円の増配)

これを受け今日の大阪ソーダの株価は大幅高となりました。

大阪ソーダ<4046> 2,873 +194 (+7.24%)
大阪ソーダ、通期の純利益予想を上方修正 68億円から80億円に - 日本経済新聞
大阪ソーダは19日、2022年3月期の純利益が前期比32.2%増の80億円になる見通しだと発表した。従来予想の68億円(前期比12.4%増)から上方修正した。ア...

明日に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような指標の発表があります。

  • 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

また、以下のような決算発表があります。

  • バイオジェン<BIIB>
  • ベライゾン・コミュニケーション<VZ>
  • IBM<IBM>
  • ラム・リサーチ<LRCX>
  • テスラ<TSLA> ← 要チェック

国内

9月 訪日外国人客数

今日の夕方には9月の訪日外国人客数の発表がありました。

9月訪日外国人、コロナ前の19年比で99.2%減
日本政府観光局(JNTO)が20日発表した9月の訪日外国人客数は、1万7700人(推計)だった。新型コロナウイルス感染による影響が出る前の2019年の同月と比べ...

明日の取引時間中には以下のような指標の発表があります。

  • 9月 食品スーパー売上高
  • 9月 全国スーパー売上高

取引時間終了後には以下のような決算発表があります。

  • ディスコ<6146> ← 要チェック
タイトルとURLをコピーしました