【8月27日の市況】日経平均反落、スターマイカ 通期の業績予想の上方修正と自社株買いを発表し株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は、以下のような材料を受け3指数とも反落となりました。

  • アフガニスタンのカブール空港周辺で自爆テロが発生
  • 翌日のジャクソンホール会議を前にFRB高官がテーパリングについてタカ派発言
NYダウ 35,213.12 -192.38 (-0.54%)
NASDAQ 14,945.80 -96.05 (-0.64%)
S&P500 4,470.00 -26.19 (-0.58%)
NYダウ反落、192ドル安 アフガン情勢悪化が重荷 - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=張間正義】26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに反落し、前日比192ドル38セント(0.5%)安の3万5213ドル12セ...
カブール空港周辺で自爆テロ、70人死亡か ISが犯行声明 - 日本経済新聞
【ワシントン=中村亮、イスタンブール=木寺もも子】アフガニスタンの首都カブールの国際空港の周辺で26日、2回の爆発があった。過激派組織「イスラム国」(IS)が犯...
FRBタカ派、議長講演前に早期テーパリング要求 「9月公表・10月開始を」
米連邦準備理事会(FRB)のタカ派は26日、パウエル議長の重要講演を翌日に控え、資産購入には効果がないとして早期のテーパリング(量的緩和縮小)を要求した。

経済指標

前週分の新規失業保険申請件数

前週分の新規失業保険申請件数は35万3000件となり、市場予想よりも少し悪い結果となりました。

米失業保険申請、35.3万件 5週ぶりに微増 - 日本経済新聞
【ワシントン=長沼亜紀】米労働省が26日発表した失業保険統計(季節調整済み)によると、15~21日の週間の新規失業保険申請件数は35万3000件で、前週の改定値...

決算発表(夕)

ギャップ<GPS>

米ギャップ、通期売上高見通し上方修正 第2四半期も好調 株価7%高
米衣料小売りのギャップは26日、通期の純売上高見通しを上方修正した。新型コロナ制限の緩和に伴い外出や人との集まりが増える中、好調な需要を見込む。見通しの引き上げ...

ヒューレット・パッカード<HPQ>

HPの第3四半期決算、売上高が予想下回る--PC重要など明暗入り交じる
HPの第3四半期決算の純売上高は前年同期比7%増の153億ドルとなった。

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は、主要な指数すべてが下落しました。

日経平均は昨晩の米国市場の流れを引き継いで安く始まり、午前9時半過ぎに261円安をつけた後、徐々に下げ幅を縮小しました。

今晩米国でジャクソンホール会議がありますので、みなさん様子見だったようです。

海運株だけ異常に元気じゃったのぉ。

日経平均 27,641.14 -101.15 (-0.36%)
TOPIX 1,928.77 -6.58 (-0.34%)
JPX日経400 17,359.32 -70.08 (-0.40%)
JASDAQ平均 3,931.97 -2.37 (-0.06%)
マザーズ指数 1,092.52 -3.18 (-0.29%)
日経平均反落、終値101円安の2万7641円 - 日本経済新聞
27日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比101円15銭(0・36%)安の2万7641円14銭で終えた。米連邦準備理事会(FRB)による早期のテーパリン...

個別材料

スターマイカ 通期の業績予想の上方修正と自社株買いを発表し株価大幅高

リノベマンションのスター・マイカ・ホールディングス<2975>は、8月26日に通期の業績予想の上方修正を発表しました。

純利益は従来予想では前期比9.1%減としていましたが、今回28.1%増へと改めました。

また、25万株(1.3%)・3億円を上限とする自社株買いを発表。

取得期間は8月26日~11月30日としています。

これを受け今日のスターマイカの株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。

スターマイカ<2975> 1,389 +109 (+8.52%)
スターマイカ、通期の純利益予想を上方修正 15億7100万円から22億1500万円に - 日本経済新聞
スター・マイカ・ホールディングスは26日、2021年11月期の純利益が前期比28.1%増の22億1500万円になる見通しだと発表した。従来予想の15億7100万...

ミロク情報 自社株買いを発表し株価大幅高

会計ソフトなどのミロク情報サービス<9928>は、8月26日に70万株(2.3%)・10億円を上限とする自社株買いを発表しました。

取得期間は今日~2022年1月31日としています。

これを受け今日のミロク情報の株価は大幅高となりました。

ミロク情報<9928> 1,572 +88 (+5.93%)
Morningstar | Ibbotson

広済堂 自社株買いを発表したのに株価大幅安

印刷などの広済堂<7868>は、8月26日に250万株(10.03%)・25億円を上限とする自社株買いを発表しました。

取得期間は今日1日とのことです。

これを受け今日の広済堂の株価は大幅安となりました。

自社株買いって1日でやるとこんなことになるんですかね?

広済堂<7868> 929 -70 (-7.01%)
広済堂が自社株買い、最大25億円 全株式の10% - 日本経済新聞
印刷を手掛ける広済堂は26日、自己株式を除いた発行済み株式数の10.03%にあたる250万株を上限に、自社株買いを実施すると発表した。取得額は最大で25億円で、...

来週に向けての注目点

米国

今晩米国ではパウエルFRB議長がジャクソンホール会議で講演を行います。

また、以下のような指標の発表があります。

  • 7月 個人所得、個人消費支出

スケジュール

来週の主な予定は以下のようになっています。

8月30日(月) 日本 7月 小売業販売額
8月31日(火) 日本 7月 失業率、有効求人倍率
7月 鉱工業生産
中国 8月 製造業PMI、非製造業PMI
米国 8月 消費者信頼感指数
9月1日(水) 中国 8月 製造業PMI(財新)
米国 8月 ADP雇用統計
8月 ISM製造業景況指数
9月2日(木) 米国 前週分の新規失業保険申請件数
7月 貿易収支
9月3日(金) 中国 8月 非製造業PMI(財新)
米国 8月 雇用統計
8月 ISM非製造業景況指数
タイトルとURLをコピーしました