こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩の米国市場は、まちまちの動きとなりました。
1兆ドル規模のインフラ投資法案が上院で可決されたことが好感され、景気敏感株を中心に買いが入りましたが、10年債利回りが上昇したことで高PERなハイテク銘柄は売られました。
NYダウとS&P500は過去最高値を更新しました。
NYダウ | 35,264.67 | +162.82 (+0.46%) |
NASDAQ | 14,788.08 | -72.09 (-0.49%) |
S&P500 | 4,436.75 | +4.40 (+0.10%) |


今日の日本市場
概要
今日の日本市場は、主要な指数すべてが上昇しました。
日経平均は昨晩の米国市場の流れを引き継いで2万8千円台を回復して始まり、その後もみ合いとなりました。

日経平均は4営業日続伸となり、200日移動平均線の上に戻ってきました。
日経平均 | 28,070.51 | +182.36 (+0.65%) |
TOPIX | 1,954.08 | +17.80 (+0.92%) |
JPX日経400 | 17,586.41 | +174.74 (+1.00%) |
JASDAQ平均 | 3,942.78 | +7.55 (+0.19%) |
マザーズ指数 | 1,088.72 | +5.50 (+0.51%) |

個別材料
KeePer技研 今期も増益の業績予想を発表して株価ストップ高
カーコーティングのKeePer技研<6036>は、8月10日に2021年6月期の単独決算を発表しました。
純利益は前期比2.3倍となりました。
期末配当は従来予想の18円から20円へと2円増額しました。(年間では前期比5円の増配)
併せて2022年6月期の業績予想を発表。
純利益は前期比34.3%増になりそうだとのことです。
配当予想は年間で28円としています。(前期比8円の増配)
これを受け今日のKeePer技研の株価はストップ高となり、年初来高値をつけました。
KeePer技研<6036> | 3,745 | +700 (+22.99%) |

東邦亜鉛 通期の業績予想を減益から増益へと上方修正して株価大幅高
亜鉛・鉛精錬の東邦亜鉛<5707>は、8月10日に2021年4~6月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比3.4倍となりました。
併せて通期の業績予想の上方修正を発表。
純利益は従来予想では前期比34.6%減としていましたが、今回10.7%増へと改めました。
これを受け今日の東邦亜鉛の株価は大幅高となりました。
東邦亜鉛<5707> | 2,105 | +237 (+12.69%) |

ブリヂストン 業績予想を上方修正して株価大幅高
タイヤのブリヂストン<5108>は、8月10日に2021年1~6月期の連結決算を発表しました。
純利益は3523億2000万円の黒字となりました。(前年同期は220億4400万円の赤字)
中間配当は従来予想の60円から85円へと25円増額しました。
併せて通期の業績予想の上方修正を発表。
純利益は従来予想では2610億円の黒字としていましたが、今回3250億円の黒字へと改めました。(前期は233億100万円の赤字)
期末配当予想は従来の70円から85円へと15円増額しています。(年間では前期比60円の増配)
これを受け今日のブリヂストンの株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。
ブリヂストン<5108> | 5,140 | +261 (+5.35%) |

決算発表
今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。
SMC
空圧制御機器などのSMC<6273>は、8月11日に2021年4~6月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比2倍となりました。
併せて通期の業績予想の上方修正を発表。
純利益は従来予想では前期比5.5%増としていましたが、今回23.2%増へと改めました。

電通グループ
広告代理店の電通グループ<4324>は、8月11日に2021年1~6月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比2.3倍となりました。
これまで未定としていた中間配当は50.5円とのことです。
併せてこれまで未定としていた通期の業績予想を発表。
純利益は1075億円の黒字になりそうだとのことです。(前期は2042億円の赤字)
期末配当予想は50.5円としています。(年間では前期比29.75円の増配)

明日に向けての注目点
米国
今晩米国では以下のような指標の発表があります。
- 7月 消費者物価指数(CPI)
また、以下のような決算発表があります。
- イーベイ<EBAY>
国内
7月 工作機械受注
今日の取引時間終了後には7月の工作機械受注の発表があり前年同月比93.4%増となりました。
明日の取引時間中には以下のような指標の発表があります。
- 7月 オフィス空室率
また、明日の取引時間中に以下のような決算発表があります。
- クラレ<3405>
- 東芝<6502>
- 明治HD<2269>
取引時間終了後には以下のような決算発表があります。
- サントリーBF<2587>
- マクドナルド<2702>
- メルカリ<4385>
- トレンドマイクロ<4704>
- JFE<5411>
- リクルートHD<6098>
- OKI<6703>
- 住友不動産<8830>
- ヤマトHD<9064>