【5月25日の市況】日経平均4日続伸、マネックスG ビットコインが反発して株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は、3指数とも上昇しました。

ビットコインが反発してきたことや、10年債利回りが1.6%ちょうどあたりで安定してきたことから、投資家心理が改善しハイテク株を中心に買いが入りました。

NYダウ 34,393.98 +186.14 (+0.54%)
NASDAQ 13,661.17 +190.17 (+1.41%)
S&P500 4,197.05 +41.19 (+0.99%)
NYダウ続伸186ドル高 ビットコイン反発でテック株上昇 - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=川内資子】24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前週末比186ドル14セント(0.5%)高の3万4393ドル98セントで終...

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は、主要な指数すべてが上昇しました。

日経平均は昨晩の米国市場の流れを引き継いで高く始まり、その後はもみ合いとなりました。

米政府が米国民に対して日本への渡航中止を勧告したというニュースが今朝ありましたが、これは特にネガティブ材料視されなかったようです。

日経平均 28,553.98 +189.37 (+0.67%)
TOPIX 1,919.52 +6.48 (+0.34%)
JPX日経400 17,332.61 +68.59 (+0.40%)
JASDAQ平均 3,874.18 +17.64 (+0.46%)
マザーズ指数 1,133.48 +25.13 (+2.27%)
日経平均続伸、終値189円高の2万8553円 ハイテクに買い - 日本経済新聞
25日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前日比189円37銭(0・67%)高の2万8553円98銭で終えた。900円を超える大幅な下げとなった11日以来...
米五輪委「安全な参加確信」 米政府は日本渡航中止勧告 - 日本経済新聞
【ワシントン=鳳山太成】米国務省は24日、日本の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米国民に日本への渡航を中止するよう勧告した。東京五輪・パラリンピックの開催予...

経済指標

4月 外食売上高

今日の午後の取引時間中には4月の外食売上高の発表がありました。

全店ベースの売上高は前年同月比36.7%増となりました。

4月の外食売上高36.7%増 前年の反動、テークアウトは堅調 - 日本経済新聞
日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した4月の外食売上高(全店ベース)は、前年同月比36.7%増だった。前年実績を上回ったのは14カ月ぶり。3回目の緊...

個別材料

マネックスG ビットコインが反発して株価大幅高

5月24日(月)未明に350万円近くまで下落していたビットコインが反発し、今日時点では400万円台前半まで回復してきました。

これを受け暗号資産交換所を持つマネックスG<8698>の株価は大幅高となりました。

マネックスG<8698> 828 +61 (+7.95%)
ビットコイン乱高下 意外にも「ジェットコースター」楽しむ個人投資家も
19日朝、ブルヤン・ベッテンコートさん(32)は目覚めるなり、自分の暗号資産(仮...

GMOFHD ヤフーからワイジェイFXの全株式を取得すると発表し株価大幅高

GMOフィナンシャルホールディングス<7177>は、ヤフー株式会社からFX取引サービスのワイジェイFX株式会社の全株式を取得すると、今朝発表しました。

これを受け今日のGMOFHDの株価は大幅高となりました。

9月下旬には商号を「外貨ex byGMO株式会社」に変更するのだそうです。

GMOFHD<7177> 856 +39 (+4.77%)
Zホールディングス<4689> 485.9 +15.5 (+3.30%)
GMOフィナンシャルホールディングス、ワイジェイFXの全株式を取得
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社のプレスリリース(2021年5月25日 09時09分)GMOフィナンシャルホールディングス、ワイジェイFXの全株式を...

アルメディオ 自動運転用レーダー波制御用コンパウンドを開発し株価ストップ高

CDなどの企画テストのアルメディオ<7859>は、樹脂とカーボンナノファイバーを組み合わせた自動運転用レーダー波制御用コンパウンドを開発したと、5月24日に発表しました。

ノイズとなる信号を99%以上抑制できるということで、運転制御の制度が向上するとのことです。

これを受け今日のアルメディオの株価は大幅高となり、年初来高値をつけました。

アルメディオ<7859> 204 +50 (+32.47%)
アルメディオ---ストップ高買い気配、自動運転用レーダー波制御用コンパウンド開発
*10:21JST アルメディオ---ストップ高買い気配、自動運転用レーダー波制御用コンパウンド開発アルメディオはストップ高買い気配。自動車のバンパー・フェンダ...

カイノス 新型コロナの検査試薬を3種同時発売すると伝わり株価ストップ高

臨床検査薬のカイノス<4556>が新型コロナの検査試薬を3種類同時発売することが化学関連専門紙から明らかとなりました。

これを受け今日のカイノスの株価はストップ高となり、年初来高値をつけました。

カイノス<4556> 1,318 +300 (+29.47%)
会社四季報オンライン|株式投資・銘柄研究のバイブル

明日に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような指標の発表があります。

  • 4月 新築住宅販売件数
  • 5月 消費者信頼感指数

国内

明日の午後の取引時間中には以下のような指標の発表があります。

  • 4月 全国スーパー売上高

取引時間終了後には以下のような指標の発表があります。

  • 5月 月例経済報告
タイトルとURLをコピーしました