こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩の米国市場は、3指数とも反発しました。
次期財務長官として指名されているイエレン氏の公聴会での発言などが好感されました。
NYダウ | 30,930.52 | +116.26 (+0.38%) |
NASDAQ | 13,197.17 | +198.67 (+1.53%) |
S&P500 | 3,798.91 | +30.66 (+0.81%) |


決算発表
バンク・オブ・アメリカ
金融のバンク・オブ・アメリカ<BAC>は、2020年10~12月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比22%減となりました。
バンク・オブ・アメリカ<BAC> | 32.77 | -0.25 (-0.76%) |
ゴールドマン・サックス
金融のゴールドマン・サックス<GS>は、2020年10~12月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比2.3倍となりました。
ゴールドマン・サックス<GS> | 294.20 | -6.81 (-2.26%) |

ネットフリックス
取引時間終了後には、動画配信のネットフリックス<NFLX>が2020年10~12月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比8%減となりましたが、会員数が2億人を超えたことなどが好感され、時間外の株価は大幅高となっています。

今日の日本市場
概要
今日の日本市場は、まちまちの動きとなりました。
日経平均は以下のような材料で下落しました。
- 昨日の大幅高の反動で利益確定売りが出た
- 今晩米国で行われるバイデン大統領の就任式への警戒

今日は午前中から下げたので日銀のETF買いが入りました。

ドル円が103円台後半へと再び円高に進んできたこともマイナスに働いたのかもしれんのぉ。
日経平均 | 28,523.26 | -110.20 (-0.38%) |
TOPIX | 1,849.58 | -6.26 (-0.34%) |
JPX日経400 | 16,782.16 | -67.75 (-0.40%) |
JASDAQ平均 | 3,798.68 | +7.05 (+0.19%) |
マザーズ指数 | 1,237.73 | +1.81 (+0.15%) |

経済指標
12月 コンビニ売上高
今日の午後の取引時間中には、12月のコンビニ売上高の発表がありました。
既存店ベースの売上高は前年同月比4.0%減となりました。
個別材料
ANA 第3四半期までの経常赤字が3000億円強になりそうとの報道で株価大幅安
空運のANAホールディングス<9202>の2020年4~12月期までの経常赤字が3000億円強になりそうとの報道が今日ありました。
これを受け今日のANAの株価は大幅安となりました。
ANA<9202> | 2,232.5 | -77.5 (-3.35%) |

ニチコン フィルムコンデンサーの生産能力倍増との報道で株価大幅高
コンデンサーのニチコン<6996>が、2021年末までにフィルムコンデンサーの生産能力を倍増させ、日本電産<6594>にも供給することが決まったとの報道が今日ありました。
これを受け今日のニチコンの株価は大幅高となり、昨年来高値をつけました。
ニチコン<6996> | 1,470 | +107 (+7.85%) |
日総工産 業績予想を上方修正して株価大幅高
製造業派遣・請負の日総工産<6569>は、1月19日に2021年3月期の業績予想の上方修正を発表しました。
純利益は従来予想では前期比36%減としていましたが、今回16.4%減へと改めました。
これを受け今日の日総工産の株価は大幅高となりました。
日総工産<6569> | 815 | +112 (+15.93%) |

ブシロード 新スマホゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」配信開始で株価大幅高
アニメ、ゲーム、プロレスのブシロード<7803>と、ポケラボ、TBSテレビ、シャフトが共同開発したスマホゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」が今日から配信開始となりました。
これを受け今日のブシロードの株価は大幅高となりました。

「アサルトリリィ」は昨年末までアニメも放送していましたね。
ブシロード<7803> | 2,411 | +150 (+6.63%) |

明日に向けての注目点
米国
今晩米国ではバイデン大統領の就任式があります。
また、以下のような決算発表があります。
- モルガン・スタンレー<MS>
- プロクター&ギャンブル<PG>
- ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>
国内
12月 訪日外国人客数
今日の取引時間終了後には12月の訪日外国人客数の発表があり、前年同月比97.7%減となりました。
また、明日の取引時間開始前には以下のような指標の発表があります。
- 12月 貿易統計(通関ベース)
昼ごろには日銀政策決定会合の結果発表があります。