【今日の市況】日経平均反落、ブラス 黒字の業績予想を発表し株価ストップ高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

概要

昨晩の米国市場は、まちまちの動きとなりました。

新型コロナウイルスの感染拡大で再びロックダウンが行われるのではないかといった懸念から、景気敏感株が売られ、巣ごもり系の銘柄が買われました。

NYダウ 29,861.55 -184.82 (-0.62%)
NASDAQ 12,440.04 +62.16 (+0.50%)
S&P500 3,647.49 -15.97 (-0.44%)
NYダウ反落し184ドル安 NYなどの都市封鎖を警戒 - 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=張間正義】14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前週末比184ドル82セント(0.6%)安の2万9861ドル55セントで終えた...

今日の日本市場

概要

今日の日本市場は、主要な指数すべてが反落しました。

日経平均は午前10時ごろに一瞬プラスになっただけで、それ以外はずっとマイナスでの推移となりました。

新型コロナウイルスの感染拡大でGo To トラベルが一時停止となることなどが嫌気されました。

米大統領選の選挙人投票はあまり話題になりませんでしたね。

日経平均 26,687.84 -44.60 (-0.17%)
TOPIX 1,782.05 -8.47 (-0.47%)
JPX日経400 16,109.84 -85.22 (-0.53%)
JASDAQ平均 3,707.29 -14.03 (-0.38%)
マザーズ指数 1,171.07 -16.81 (-1.42%)
日経平均反落、終値44円安の2万6687円 経済活動制限を警戒 - 日本経済新聞
15日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比44円60銭(0・17%)安の2万6687円84銭で終えた。世界で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかから...
GoToトラベル全国で一時停止 12月28日~1月11日 東京・名古屋・札幌・大阪は先行 - 日本経済新聞
政府は14日の新型コロナウイルス対策本部で、観光需要喚起策「Go To トラベル」を全国一斉に一時停止すると決めた。期間は12月28日から2021年1月11日ま...
バイデン氏、大統領選の勝利確定-「結束と癒やしのページ開く」
全米50州と首都ワシントンで14日、11月の大統領選で選ばれた選挙人による投票が行われ、民主党のバイデン前副大統領が過半数票を確保して勝利が確定した。

経済指標

中国の11月 小売売上高、鉱工業生産

今日の午前の取引時間中には、中国の11月の小売売上高、鉱工業生産の発表がありました。

小売売上高は前年同月比5.0%増加となり、市場予想を少し下回りました。

鉱工業生産は前年同月比7.0%増加となり、市場予想と一致しました。

11月の中国鉱工業生産は前年比+7.0%、8カ月連続で増加
中国国家統計局が発表した11月の鉱工業生産は前年同月比7.0%増加し、市場予想と一致した。増加は8カ月連続。新型コロナウイルス危機で打撃を受けた製造業は堅調な輸...

個別材料

ブラス 黒字の業績予想を発表し株価ストップ高

ウエディングのブラス<2424>は、12月14日に2020年8~10月期の決算を発表しました。

純利益は1億6500万円の赤字となりました。

併せてこれまで未定としてた通期の業績予想を発表。

純利益は3億7700万円の黒字になりそうだとのことです。(前期は11億8300万円の赤字)

この業績予想が好感され今日のブラスの株価はストップ高となりました。

ブラス<2424> 465 +80 (+20.78%)
ブラスの20年8~10月期、最終損益は1億6500万円の赤字 - 日本経済新聞
ブラスが14日発表した2020年8~10月期の単独決算で、最終損益は1億6500万円の赤字となった。前年同期は2億1700万円の黒字だった。2021年7月期通期...

Hamee 純利益11.5%増で株価大幅高

スマホアクセサリやEC支援システムのHamee<3134>は、12月14日に2020年5~10月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比11.5%増となりました。

通期の業績予想は据え置きとのことです。

第1四半期と比較して第2四半期の利益の伸びが良かったことなどが好感され、今日のHameeの株価は一時ストップ高になるなど大幅高となりました。

Hamee<3134> 1,989 +369 (+22.78%)
Hameeの20年5~10月期、純利益11.5%増 通期予想据え置き - 日本経済新聞
Hameeが14日発表した2020年5~10月期の連結決算で、純利益は前年同期比11.5%増の6億7100万円となった。2021年4月期通期の純利益予想は据え置...

神戸物産 最高益の決算を発表しても材料出尽く感からか株価大幅安

業務スーパーの神戸物産<3038>は、12月14日に2020年10月期の連結決算を発表しました。

純利益は前期比24.8%増となりました。

併せて2021年10月期の業績予想を発表。

純利益は前期比6.3%増になりそうだとのことです。

最高益の決算だったにも関わらず材料出尽くし感からか、今日の神戸物産の株価は大幅安となりました。

神戸物産<3038> 3,205 -275 (-7.90%)
神戸物産の2021年10月期、純利益6.3%増 予想平均下回る - 日本経済新聞
神戸物産が14日発表した2020年10月期の連結決算で、純利益は前期比24.8%増の150億4700万円となった。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサ...
「業務スーパー」神戸物産、巣ごもり需要で最高益  20年10月期、純利益150億円 - 日本経済新聞
食料品店「業務スーパー」をフランチャイズチェーン(FC)展開する神戸物産が14日発表した2020年10月期の連結純利益は、前の期比25%増の150億円と過去最高...

ANA 今日が公募増資の受渡日で株価大幅安

今日は空運のANAホールディングス<9202>が以前発表していた公募増資の受渡日でした。

株式の大幅な希薄化が嫌気され今日のANAの株価は大幅安となりました。

Go To トラベルの一時停止もマイナス要因となりました。

ANA<9202> 2,275.5 -194 (-7.86%)
ANAの増資調達、最大3052億円に 発行価格を決定 - 日本経済新聞
ANAホールディングスは7日、2020年12月から21年1月にかけて実施する公募増資などによる資金調達額が最大3052億円になると発表した。7日の株価終値を基に...

決算発表

今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。

アスクル

オフィス用品通販のアスクル<2678>は、12月15日に2020年6~11月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比57.5%増となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比11.5%減としていましたが、今回6.1%増へと改めました。

アスクルの20年6~11月期、純利益57.5%増 通期予想を上方修正 - 日本経済新聞
アスクルが15日発表した2020年6~11月期の連結決算で、純利益は前年同期比57.5%増の34億5300万円となった。2021年5月期通期の純利益予想は引き上...

ツルハHD

ドラッグストアのツルハホールディングス<3391>は、12月15日に2020年6~11月期の連結決算を発表しました。

純利益は前年同期比6.6%増となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。(純利益は据え置き)

営業利益は従来予想では前期比0.4%増としていましたが、今回8.9%増へと改めました。

ツルハHDの20年6~11月期、純利益6.6%増 通期予想据え置き - 日本経済新聞
ツルハホールディングスが15日発表した2020年6~11月期の連結決算で、純利益は前年同期比6.6%増の165億8700万円となった。2021年5月期通期の純利...

エニグモ

服飾ソーシャル通販のエニグモ<3665>は、12月15日に2020年2~10月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比10.2%増となりました。

併せてこれまで未定としていた通期の業績予想を発表。

純利益は前期比10.5%増になりそうだとのことです。

エニグモの20年2~10月期、税引き利益10.2%増 - 日本経済新聞
エニグモが15日発表した2020年2~10月期の単独決算で、税引き利益は前年同期比10.2%増の13億600万円となった。2021年1月期通期の税引き利益は前期...

ブシロード

アニメ、ゲーム、プロレスのブシロード<7803>は、12月15日に2020年8~10月期の連結決算を発表しました。

純利益は1億5400万円の赤字となりました。

通期の業績予想は未定のままとしています。

ブシロード、20年8~10月期の最終損益は1億5400万円の赤字(前年同期は6億4200万円の黒字) 6月期に決算期変更 - 日本経済新聞
ブシロードが15日発表した2020年8~10月期決算で、最終損益は1億5400万円の赤字(前年同期は6億4200万円の黒字)だった。同社は決算期を従来の7月期か...

明日に向けての注目点

米国

今晩米国では以下のような指標の発表があります。

  • 12月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
  • 11月 鉱工業生産

国内

明日の取引時間開始前には以下のような指標の発表があります。

  • 11月 貿易統計(通関ベース)
タイトルとURLをコピーしました