こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
概要
昨晩の米国市場は、3指数とも反落しました。
新型コロナウイルス向けワクチンや抗体薬の治験を一時休止するとの発表が相次ぎ、投資家心理が悪化しました。
NYダウ | 28,679.81 | -157.71 (-0.55%) |
NASDAQ | 11,863.89 | -12.36 (-0.10%) |
S&P500 | 3,511.93 | -22.29 (-0.63%) |



経済指標
9月 消費者物価指数(CPI)
この日は9月の消費者物価指数(CPI)の発表があり、前月比0.2%上昇と市場予想と一致しました。

決算発表
JPモルガン・チェース、シティグループ
銀行のJPモルガン・チェース<JPM>は、2020年7~9月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比4%増となりました。
同じく銀行のシティグループ<C>も決算を発表。
純利益は前年同期比34%減となりました。
JPモルガン・チェース<JPM> | 100.78 | -1.66 (-1.62%) |
シティグループ<C> | 43.68 | -2.20 -(4.80%) |

ジョンソン&ジョンソン
医薬品のジョンソン&ジョンソン<JNJ>は、2020年7~9月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比3%増となりました。
ジョンソン&ジョンソン<JNJ> | 148.36 | -3.48 (-2.29%) |

ブラックロック
資産運用のブラックロック<BLK>は、2020年7~9月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比22%増となりました。
ブラックロック<BLK> | 638.96 | +24.07 (+3.91%) |

デルタ航空
空運のデルタ航空<DAL>は、2020年7~9月期の決算を発表しました。
純利益は53億ドルの赤字となりました。
デルタ航空<DAL> | 31.77 | -0.87 (-2.67%) |

今日の日本市場
概要
今日の日本市場は、まちまちの動きとなりました。
日経平均は午前中はマイナスで推移していましたが、TOPIXの午前の終値が0.5%を超える下げだったため、午後に日銀のETF買いが入ってプラスに転じました。
今日の東証一部の売買代金も1兆9458億円と、目安の2兆円に届きませんでした。
新興市場については、マザーズ指数が2018年1月の高値を抜いてきました。
日経平均 | 23,626.73 | +24.95 (+0.11%) |
TOPIX | 1,643.90 | -5.20 (-0.32%) |
JPX日経400 | 14,796.59 | -39.37 (-0.27%) |
JASDAQ平均 | 3,654.37 | +5.47 (+0.15%) |
マザーズ指数 | 1,365.49 | +18.41 (+1.37%) |

個別材料
ジーンズメイト 鬼滅の刃とのコラボ商品販売で株価大幅高
カジュアル衣料のジーンズメイト<7448>が、10月13日から鬼滅の刃とのコラボ商品をECサイトで予約販売を開始したとのことです。
これを受け今日のジーンズメイトの株価は午前11時ぐらいから急上昇。
一時ストップ高になるなど大幅高となりました。
ジーンズメイト<7448> | 260 | +43 (+19.82%) |

古野電気 業績予想を上方修正して株価大幅高
魚群探知機などの古野電気<6814>は、10月13日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比29.3%減となりました。
併せて通期の業績予想の上方修正を発表。
純利益は従来予想では前期比26.5%減としていましたが、今回47.0%増へと改めました。
これを受け今日の古野電気の株価は大幅高となりました。
古野電気<6814> | 1,192 | +94 (+8.56%) |

Hamee 新型iPhoneが発表されたのに株価大幅安
昨晩、アップル<AAPL>が新型iPhoneを発表しましたが、今日の日本市場はイマイチの反応で、スマホアクセサリのHamee<3134>の株価はなぜだか大幅安となりました。

知ったら終いということでしょうか?
Hamee<3134> | 2,248 | -124 (-5.23%) |

Jフロント 163億円赤字でも株価大幅高
百貨店のJ.フロント リテイリング<3086>は、10月13日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は163億円の赤字となりました。
通期の業績予想は据え置きとのことです。
赤字幅が市場予想より小さかったことなどから、今日のJフロントの株価は大幅高となりました。
Jフロント<3086> | 841 | +25 (+3.06%) |

トレジャーファクトリー 純利益99%減の業績予想を発表し株価大幅安
総合リユースのトレジャー・ファクトリー<3093>は、10月13日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は2億6600万円の赤字となりました。
併せてこれまで未定としていた通期の業績予想を発表。
純利益は前期比99.0%減になりそうだとのことです。
これを受け今日のトレファクの株価は大幅安となりました。
トレファク<3093> | 741 | -89 (-10.72%) |

決算発表
今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。
ABCマート
靴小売りのエービーシー・マート<2670>は、2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比68%減となりました。
併せてこれまで開示していなかった通期の業績予想を発表。
純利益は前期比58.9%減になりそうだとのことです。

コメダHD
コメダ珈琲店でおなじみのコメダホールディングス<3543>は、10月14日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比39.8%減となりました。
中間配は前期の25円から7円減配の18円としています。
併せてこれまで開示していなかった通期の業績予想を発表。
純利益は前期比33.7%減になりそうだとのことです。
期末配当は未定です。

サイゼリヤ
イタリアンファミレスのサイゼリヤ<7581>は、10月14日に2020年8月期の連結決算を発表しました。
純利益は34億円の赤字となりました。
期末配当は前期と同じ18円としています。
併せて2021年8月期の業績予想を発表。
純利益は36億円の赤字になりそうだとのことです。
また、配当予想は年間18円を維持しています。

今期も赤字の予想です。
飲食店はまだまだ厳しいようです。

明日に向けての注目点
米国
今晩米国では以下のような指標の発表があります。
- 9月 卸売物価指数(PPI)
以下のような決算発表もあります。
- ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>
- バンク・オブ・アメリカ<BAC>
- ゴールドマン・サックス<GS>
- ウェルズ・ファーゴ<WFC>
国内
国内については、明日の取引時間終了後に以下のような決算発表があります。
- 出前館<2484>
- 串カツ田中HD<3547>
- テラスカイ<3915>
- マネーフォワード<3994>
- サーバーワークス<4434>
- ファーストリテイリング<9983>