こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
先週末の米国市場
概要
先週末の米国市場は、3指数とも続伸しました。
追加の経済対策について、政権側が民主党に譲歩し規模を1兆8000億ドルに引き上げるとの報道が好感され、株が買われました。
NYダウ | 28,586.90 | +161.39 (+0.57%) |
NASDAQ | 11,579.94 | +158.96 (+1.39%) |
S&P500 | 3,477.13 | +30.30 (+0.88%) |


今日の日本市場
概要
今日の日本市場は、まちまちの動きとなりました。
ドル円が105円台中盤へと円高になってきたこともあって、日経平均は小幅に下げて始まり、その後は100円未満の小さい値幅で推移しました。
東証一部の売買代金は1兆7455億円と、目安の2兆円を大きく割り込みました。
反対に新興市場は今日も堅調で、マザーズ指数は今日も年初来高値を更新しました。

マザーズ指数はもうちょっとで2018年1月の高値に届きそうです。
日経平均 | 23,558.69 | -61.00 (-0.26%) |
TOPIX | 1,643.35 | -4.03 (-0.24%) |
JPX日経400 | 14,783.25 | -39.19 (-0.26%) |
JASDAQ平均 | 3,653.41 | +8.24 (+0.23%) |
マザーズ指数 | 1,351.22 | +16.38 (+1.23%) |

経済指標
8月 機械受注
今日の取引時間開始前には8月の機械受注の発表があり、前月比0.2%増と市場予想を上回りました。

個別材料
JINSHD 今期最高益&増配予想で株価大幅高
メガネのジンズホールディングス<3046>は、10月9日に2020年8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前期比56.4%減となりました。
併せて2021年8月期の業績予想を発表。
純利益は前期比2.6倍で最高益になりそうだとのことです。
配当予想は年間で前期比32円増の57円とのことです。
これを受け今日のJINSHDの株価は大幅高となり、上場来高値をつけました。
JINSHD<3046> | 8,690 | +900 (+11.55%) |

安川電機 減配が嫌気されたのか株価大幅安
サーボモーターや産業ロボットの安川電機<6506>は、10月9日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比5.3%減となりました。
併せてこれまで未定としていた通期の業績予想を発表。
純利益は前期比0.4%減になりそうだとのことです。
また、年間配当予想は前期の52円から24円へと28円の減配としています。
今日の安川電機の株価は減配が嫌気されたのか大幅安となりました。
安川電機<6506> | 4,090 | -235 (-5.43%) |


ビックカメラ 今期増益の業績予想を発表し株価大幅高
家電量販店のビックカメラ<3048>は、10月9日に2020年8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前期比61.2%減となりました。
これまで未定だった期末配当は3円とのことです。
併せて2021年8月期の業績予想を発表。
純利益は前期比44.9%増になりそうだとのことです。
配当予想は年間で前期比2円増の15円とのことです。
これを受け今日のビックカメラの株価は大幅高となりました。
ビックカメラ<3048> | 1,302 | +102 (+8.50%) |

吉野家HD 57億円赤字で株価大幅安
牛丼の吉野家ホールディングス<9861>は、10月9日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は57億円の赤字となりました。
通期の業績予想は据え置きとのことです。
今日の吉野家HDの株価は赤字決算が嫌気され大幅安となりました。
吉野家HD<9861> | 1,916 | -144 (-6.99%) |

ローツェ 純利益12.2%増でも株価大幅安
半導体関連装置のローツェ<6323>は、10月9日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比12.2%増となりました。
通期の業績予想は据え置きとのことです。
業績予想の上方修正がなくて失望されたのか、今日のローツェの株価は大幅安となりました。
ローツェ<6323> | 5,110 | -290 (-5.37%) |

ブロッコリー 純利益58.1%増で株価大幅高
IPコンテンツのブロッコリー<2706>は、10月9日に2020年3~8月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比58.1%増となりました。
通期の業績予想は据え置きとのことです。
この増益が好感されたようで、今日のブロッコリーの株価は大幅高となりました。
ブロッコリー<2706> | 1,875 | +299 (+18.97%) |

決算発表
今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。
コスモス薬品
ドラッグストアのコスモス薬品<3349>は、10月12日に2020年6~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比48.3%増となりました。
通期の業績予想は据え置きとのことです。

コーナン商事
ホームセンターのコーナン商事<7516>は、10月12日に2020年3~8月期の連結決算を発表しました。
純利益は前年同期比97.6%増となりました。
通期の業績予想は10月9日に上方修正を発表しています。

明日に向けての注目点
国内
9月 工作機械受注
国内については、今日の取引時間終了後に9月の工作機械受注の発表があり、前年同月比15.0%減となりました。

前年割れが2年も続くなんて深刻ですね。

明日の取引時間終了後に以下のような決算発表があります。
- Jフロント<3086>
- 高島屋<8233>
- 東宝<9602>