こんにちは、進化型タヌキです。
今日の市況についての投稿です。
昨晩の米国市場
昨晩の米国市場は3指数とも反発しました。
NYダウは中盤を過ぎるまで、ほぼマイナスで推移していましたが、FOMCの結果発表で今後も低金利で続きそうだとのことから、プラスに転じました。
NYダウ | 27,911.30 | +29.58 (+0.11%) |
NASDAQ | 8,654.05 | +37.86 (+0.44%) |
S&P500 | 3,141.63 | +9.11 (+0.29%) |
今日の日本市場
今日の日本市場は、主要な指数の中では日経平均のみがプラスで、その他はマイナスとなりました。
日経平均は9:30ぐらいから一時マイナスに沈む場面もありましたが、その後はプラスに切り返しました。
日経平均 | 23,424.81 | +32.95 (+0.14%) |
TOPIX | 1,712.81 | -2.14 (-0.12%) |
JPX日経400 | 15,303.49 | -14.58 (-0.10%) |
JASDAQ平均 | 3,735.15 | -3.07 (-0.08%) |
マザーズ指数 | 893.11 | -4.83 (-0.54%) |
今日の取引時間開始前に発表された10月の機械受注は、前月比6.0%減でした。
市場予想は0.9%増でしたから、ずいぶん外れてしまいました。
取引時間中には11月のオフィス空室率の発表もありました。
空室率は前月比0.07ポイント低下して1.56%でした。
以下、個人的に気になった日本市場の出来事をいくつかご紹介します。
大塚家具 ヤマダ電機に子会社化されるとの報道で株価ストップ高
今日の昼の時間帯に家電量販店のヤマダ電機<9831>が、大塚家具<8186>を子会社化するとの報道がありました。
これを受け大塚家具の株は一時売買停止されるなど大騒ぎとなり、売買再開後も即ストップ高となりました。
逆にヤマダ電機の株価は下落しました。
大塚家具<8186> | 212 | +50 (+30.86%) |
ヤマダ電機<9831> | 570 | -9 (-1.55%) |
SOX指数高値更新で半導体関連株大幅高
昨晩の米国市場でフィラデルフィア半導体指数(SOX指数)が高値を更新しました。
これを受け今日の半導体関連株は軒並み大幅高となりました。
ローツェ<6323> | 4,195 | +370 (+9.67%) |
RSTECH<3445> | 3,830 | +230 (+6.39%) |
Jマテリアル<6055> | 1,617 | +87 (+5.69%) |
ヤマハMRHD<6274> | 573 | +30 (+5.52%) |
東エレク<8035> | 23,515 | +1,090 (+4.86%) |
ディスコ<6146> | 24,700 | +1,110 (+4.71%) |
タツモ<6266> | 1,270 | +55 (+4.53%) |
日マイクロニクス<6871> | 1,120 | +47 (+4.38%) |
TOWA<6315> | 1,164 | +44 (+3.93%) |
マルマエ<6264> | 993 | +37 (+3.87%) |
SUMCO<3436> | 1,835 | +59 (+3.32%) |
アドバンテスト<6857> | 5,530 | +150 (+2.79%) |
ちょっと買い過ぎなのではと心配になります。
JDI いちごアセットマネジメントから支援との報道で株価大幅高
液晶パネルのジャパンディスプレイ<6740>が、投資顧問のいちごアセットマネジメントから900億円の支援を受け入れる方向との報道がありました。
これを受け今日のJDIの株価は大幅高となりました。
JDI<6740> | 73 | +4 (+5.80%) |
ベストワンドットコム 営業益7割増報道で株価大幅高
クルーズ予約サイトのベストワンドットコム<6577>の8~10月期の営業利益が7割増だったようだとの報道が今日ありました。
これを受け今日のベストワンドットコムの株価は大幅高となりました。
ベストワンドットコム<6577> | 3,620 | +345 (+10.53%) |
今日の15時に実際の決算が出ましたが、報道よりもさらに良い数字でした。
Hamee 業績予想を上方修正したのに株価大幅安
スマホアクセサリのHamee<3134>は、12月11日に5~10月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比78.6%増となりました。
併せて通期の業績予想の上方修正を発表しました。
しかし、今日のHameeの株価はなぜだか大幅安となりました。
Hamee<3134> | 1,279 | -115 (-8.25%) |
今日の注目決算
今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。
くら寿司
回転寿司のくら寿司<2695>は、12月12日に2019年10月期の決算を発表しました。
純利益は前期比26.6%減となりました。
併せて2020年10月の業績予想を発表。
純利益は前期比1.5%増になりそうだとのことです。
クスリのアオキ
ドラッグストアのクスリのアオキ<3549>は、12月12日に6~11月期の決算を発表しました。
純利益は前年同期比5.1減となりました。
併せて通期の業績予想の下方修正を発表。
純利益が前期比12.6%減になりそうだとのことです。
明日に向けての注目点
国外については、以下のイベントがあります。
- 英国 総選挙
- 欧州 ECB理事会結果発表
国内については、明日はメジャーSQです。
また、取引時間開始前に以下の発表があります。
- 10~12月 日銀短観
以下のような決算発表もあります。
- 神戸物産<3038>
- スマレジ<4431>
- ブシロード<7803>