【今日の市況】日経平均大幅反発、大塚HD アルツハイマー型認知症薬開発継続で株価大幅高など

株式
スポンサーリンク

こんにちは、進化型タヌキです。

今日の市況についての投稿です。

昨晩の米国市場

昨晩の米国市場は、まちまちの動きとなりました。

NASDAQとS&P500はマイナスでしたが、737MAXを来年1月に運航再開すると表明したボーイング<BA>の株価が大幅高となったことで、NYダウはプラスとなりました。

NYダウ 27,691.49 +10.25 (+0.04%)
NASDAQ 8,464.27 -11.03 (-0.13%)
S&P500 3,087.01 -6.07 (-0.20%)
ボーイング<BA> 366.96 +15.96 (+4.55%)
【米国株】S&P500種が下落、米中合意を不安視
11日の米株式市場ではS&P500種株価指数が下落。貿易合意の第1段階をまとめる米中の作業は順調に進んでいないとの懸念が広がった。
「737MAX」20年1月にも運航再開 ボーイングが表明 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=中山修志】米ボーイングは11日、2度の墜落事故で運航停止が続いている小型機「737MAX」について、2020年1月にも運航を再開する可能性がある...

今日の日本市場

今日の日本市場は、主要な指数の中ではマザーズ指数だけがマイナス、その他はプラスとなりました。

日経平均は午前中は小幅なプラスで推移していましたが、13:30頃から上げ幅をどんどん拡大していき、最終的には23,500円台に乗せてきました。

これといって大きな材料はなかったはずなのですが、NYダウの先物もアジア株全般も同じタイミングで急上昇しました。

日経平均 23,520.01 +188.17 (+0.81%)
TOPIX 1,709.67 +5.64 (+0.33%)
JPX日経400 15,267.68 +51.71 (+0.34%)
JASDAQ平均 3,548.97 +11.84 (+0.33%)
マザーズ指数 865.10 -2.58 (-0.30%)

東証REIT指数は今日もかなりの幅で下げました。

東証REIT指数 2,125.68 -42.53 (-1.96%)

今日は75日移動平均線を割ってきました。

また、今日の取引時間終了後に10月の工作機械受注の発表がありました。

前年同月比37%減で、13カ月連続減とのことです。

10月の工作機械受注額、前年比37.4%減 13カ月連続減 - 日本経済新聞
日本工作機械工業会が12日発表した10月の工作機械受注総額(速報)は前年同月比37.4%減の874億5500万円と、13カ月連続で前年実績を下回った。内需は4

以下、個人的に気になった日本市場の出来事をいくつかご紹介します。

大塚HD アルツハイマー型認知症薬開発継続で株価大幅高

薬品・食品の大塚HD<4578>は今日の取引時間中に1~9月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比43%増となりました。

併せて通期の業績予想を事業利益のみ53%増に上方修正しました。

また、9月末に失敗したと発表していたアルツハイマー型認知症薬の開発を継続することも発表しました。

この発表の直後に大塚HDの株価は急上昇しました。

10月後半のエーザイみたいな感じになりましたね。

大塚HD<4578> 4,755 +262 (+5.83%)
大塚HDの1~9月期、純利益43%増 腎疾患薬など主力4製品が好調 - 日本経済新聞
大塚ホールディングスが12日発表した2019年1~9月期の連結決算(国際会計基準)で純利益は前年同期比43%増の1115億円だった。医療関連事業で自社開発の主力...

完全子会社化報道で東芝の上場子会社株が大幅高

総合電機の東芝<6502>が親子上場の解消のために、上場子会社の完全子会社化を検討しているとの報道がありました。

これを受け対象の上場子会社の株価は大幅高となりました。

東芝<6502> 3,780 +115 (+3.14%)
東芝プラントシステム<1983> 2,457 +354 (+16.83%)
西芝電機<6591> 220 +50 (+29.41%)
ニューフレアテクノロジー<6256> 9,680 +1,500 (+18.34%)
東芝、東芝プラや西芝電と完全子会社化の選択肢含め協議
東芝<6502.T>は12日、東芝プラントシステム<1983.T>、西芝電機<6591.T>、ニューフレアテクノロジー<6256.T>など上場子会社について、完...

福島銀行 SBIとの資本業務提携で今日も株価ストップ高

福島銀行<8562>はSBIホールディングス<8473>との資本業務提携を行うと11月11日に発表し、昨日の株価は一時ストップ高になるなど大幅高となりましたが、今日も引き続き好調でストップ高となりました。

福島銀行<8562> 390 +80 (+25.81%)
SBI<8473> 2,416 +59 (+2.50%)
福島銀、SBI出資受け入れ 苦境地銀が異業種に活路 - 日本経済新聞
福島県を地盤とする福島銀行は11日、SBIホールディングスから出資を受けると発表した。島根銀行に続き、異業種のSBIとの提携で生き残りを探る。地銀は低金利と人口...

太陽誘電 純利益40%増で株価上昇

セラミックコンデンサーの太陽誘電<6976>は、11月11日に4~9月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比40%増となりました。

通期の業績予想は据え置きとのことです。

これを受け今日の太陽誘電の株価は上昇しました。

太陽誘電<6976> 2,997 +58 (+1.97%)
太陽誘電、純利益40%増 4~9月153億円 コンデンサ好調 - 日本経済新聞
太陽誘電が11日に発表した2019年4~9月期の連結決算は、純利益が前年同期比40%増の153億円だった。4~9月期として2期連続で最高となった。主力のセラミッ...

三井金属 業績予想下方修正で株価大幅安

非鉄の三井金属<5706>は、11月11日に4~9月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比5%減となりました。

併せて通期の業績予想の下方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比3.6倍としていましたが、今回7%増へと改めました。

これを受け今日の三井金属の株価は大幅安となりました。

三井金属<5706> 2,756 -419 (-13.20%)
三井金の今期、純利益7%増に下振れ スマホ向け材料が低調 - 日本経済新聞
三井金属は11日、2020年3月期(今期)の連結純利益が前期比7%増の50億円になりそうだと発表した。従来予想(約3.6倍の170億円)から120億円下方修正し...

凸版印刷 業績予想上方修正で株価上昇

凸版印刷<7911>は、11月11日に4~9月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比8.4倍となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比12%減としていましたが、今回46%増へと改めました。

これらはリクルートHD株の売却益によるものです。

これを受け今日の凸版印刷の株価は上昇し、年初来高値をつけました。

凸版印刷<7911> 2,106 +43 (+2.08%)
凸版の20年3月期、純利益は46%増予想 リクルート株売却で一転増益 - 日本経済新聞
凸版印刷は11日、2020年3月期の連結純利益が前期比46%増の600億円になりそうだと発表した。従来予想は12%減の360億円だった。リクルートホールディング...

今日の注目決算

今日の取引時間終了後に発表された決算についていくつかご紹介します。

日産自動車

日産自動車<7201>は11月12日に4~9月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比73%減となりました。

併せて通期の業績予想の下方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比47%減としていましたが、今回66%減へと改めました。

配当は従来予想では年間40円としていましたが、上期は10円、下期は未定となってしまいました。

日産自動車といえば高配当みたいなところがありましたから、明日の株価はちょっと心配ですね。

日産の今期純利益、66%減の1100億円 2月に臨時総会 - 日本経済新聞
日産自動車が12日、2020年3月期の連結純利益が前期比66%減の1100億円になる見通しだと発表した。従来予想(47%減の1700億円)を下回り、10年3月期...

富士フイルム

写真や医療機器などの富士フイルムホールディングス<4901>は、11月12日に4~9月期の決算を発表しました。

純利益は前年同期比7%減となりました。

併せて通期の業績予想の上方修正を発表。

純利益は従来予想では前期比12%増としていましたが、今回17%増へと改めました。

富士フイルムの20年3月期、純利益17%増に上振れ 過去最高へ - 日本経済新聞
富士フイルムホールディングスは12日、2020年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比17%増の1620億円になる見通しだと発表した。過去最高となる。従来予...

明日に向けての注目点

国外については、今晩ドイツで以下の指標の発表があります。

  • 11月 ZEW景況感調査

また、米国ではトランプ大統領の講演があるとのことです。

国内については、明日の取引時間前や取引時間中に以下のような決算発表があります。

  • 東芝<6502>
  • 近鉄GHD<9041>

取引時間終了後には以下のような決算発表があります。

  • リクルートHD<6098>
  • 荏原製作所<6361>
  • JDI<6740>
  • ヤマハ発動機<7272>
  • 新生銀行<8303>
  • 三菱UFJ<8306>
  • 三井住友FG<8316>
タイトルとURLをコピーしました